![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![R´s MaMa💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R´s MaMa💜
私の知り合いの家庭が
そんな感じです💦
最初が肝心!!!!と
義母さんが信仰してる事は
全然~いいです◡̈個人の自由なので!!!
ですが、私達は興味も無いし信仰する気も一切無いので
説法の誘いや本など不要ですし、その宗教の話を聞くのも嫌です!!!
守って頂けないのであれば
今後~私達は義母さんとは一切関わりません!!!と言い切ってます!!!
その話をして以降は宗教絡みの話など一切してこないと言ってました◡̈♡
角が立つかなとか思って対応していると
いつまでも宗教の話をしてきたり本を持ってきたりすると思うので
キッパリ言っていいと思います!!!!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さんは宗教に入信してるんですか?
義母だけならほっといて
私たちは関わりません!と言い切ることが大事です。
一度でも関わると
入信してくれるもんだと思って
調子乗っちゃうと思うので。
宗教の本を孫に渡すっていうだけでも異常ですよね。
やりたければ本人がやって他に強制するなって私も思います
-
ママリ
回答ありがとうございます。義母以外は入信していません。面倒だからいちいち言わないけど夫も義姉も神社とか普通に行ってるみたいです!
押し付けは嫌ですよね💦ハッキリ伝えようと思います!- 5月17日
ママリ
回答ありがとうございます😊ハッキリ言えるの尊敬です😭集まりに誘われたりしましたが仕事を理由に断り続け、諦めたかと思ったら子ども狙ってるようで💦
信仰するしないは子ども自身が決めればいいと思うので、まだ何も分からないうちから押し付けないでほしいです😭また何かあったら私も頑張って言ってみようと思います!
R´s MaMa💜
私、自信が何でもハッキリ言ってしまう性格なので
友達も似たり寄ったりな人ばかりで😂
ズバズバ言うので揉めてる子もいたりします(笑)
仕事を理由にしてしまうと
じゃあ、次回はママリさんの仕事の休みの日に誘うから
お休みの日を教えて!!!など言って来る可能性もあるので
その場しのぎでは無く
無理!!!!!!と言う意思表示をした方が今後の為ですね😅🤚
信仰するのは本当に個人の自由で好きにしてくれればいいんですよね♡
何でも他人に強要したり押し付けたりするのは
宗教とかでなくても嫌ですからね😩💔
負けずに頑張って下さい👊💕
応援してます👍❣️
ママリ
確かにそうですね!ハッキリ伝えるようにします👍ありがとうございます😭