※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mrk☆.。.:*・
子育て・グッズ

中耳炎治療中の赤ちゃんが抗生剤で下痢がひどい。小児科で処方された薬を飲むべきか、耳鼻科に再度行くべきか悩んでいます。

※至急 皆様ならどうしますか?😭😭


1週間前から下の子が中耳炎になり、
かかりつけの耳鼻科に行き
1週間経っても治らないので違う抗生剤が
14日(金曜日)出されました (オラペネム小児用細粒)
次の日のお昼ごろから下痢気味になり
昨日は15回以上、水下痢も含め下痢が酷く
先程かかりつけの小児科を受診したところ
中耳炎は綺麗に治ってて抗生剤が強すぎるから
下痢の原因になっているかもと💦💦
抗生剤より赤ちゃんの体調が第1なので脱水も怖いため
耳鼻科でもらってる薬は全部やめるように言われ
小児科で出された整腸剤と咳も酷いので
咳止めを貰い水曜日、再受診になったのですが

皆様なら小児科と言う通り
耳鼻科の薬は破棄し、小児科で貰った薬を飲みますか?(;;)
抗生剤なので勝手にやめていいものか
治ってると言われたのですが、
本人はまだ耳を触ってます💦💦

それかまた耳鼻科に行った方がいいのか、、(;;)💦

コメント

ユウキ

一度耳鼻科に電話してみて、やめてもいいのか、再診した方がいいのか判断をあおいでみてもいいのではないでしょうか!

  • mrk☆.。.:*・

    mrk☆.。.:*・

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    すぐ電話してきました!
    下痢してるなら飲まなさないで下さいと言われて、再受診になったので行ってきます💦💦

    ありがとうございました😭😭

    • 5月17日