![どみママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子ども3人家族の皆様!寝室はどのように寝てますか?布団のみ?ベッドのみ?…
子ども3人家族の皆様!寝室はどのように寝てますか??
布団のみ?ベッドのみ?布団とベッドの併用??
12月ごろに3人目が生まれる予定ですが、今のレイアウトでは5人で寝れません。笑
今は新婚時代に購入した、クイーンベットに5歳と1歳とパパ。私はシングル布団に寝ています!
ベッドを処分して、布団のみにするべきか?ベッドはそのままで、シングル布団ではなく、ダブルの布団を買うか?
何がベストなのか、悩みに悩んでおります😂
また、敷布団、まともなものを買った事がなく、寝づらいのですが、おすすめの布団あったらぜひ教えてください!!
- どみママ(3歳1ヶ月, 4歳9ヶ月, 9歳)
コメント
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
子供3人ではないですがうちは
シングルのマットレス?みたいなのを縦に2敷いて
ダブルの布団を横向きに敷いて
その横にニトリのベットにもなる座椅子?みたいなのを布団にして寝てます🤣
椅子には敷きパッドを上から被せてます💦娘がそこを気に入っててそこで毎日寝てます🤣🤣
普通布団は縦向きに寝ますが縦だと3人入りきらないので横向きで寝てますが
マットレスを縦に敷いてるので足が出ても全然問題なしって感じです😆
寝室はキチキチです。(笑)
はやく引っ越したくてたまりません😂
![ペパーミント](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペパーミント
家族みんな5人でシングルベッド三つ並べて寝てます!
末っ子は初めはベビーベットで寝てくれてたのに半年過ぎたあたりから置くと泣き、一緒のベッドに寝かせると泣き止むという、、、諦めて添い寝となりましたwww
-
どみママ
わかります。笑
ベビーベッド、半年でうちも終了でした。笑
やっぱ添い寝って安心するのでしょうね😄
シングルベッド3つ入る広さ、うらやましいです🥺❤️
上のお子さんのおねしょ問題はどうされてますか?- 5月17日
-
ペパーミント
こっちは気が気じゃないんですけどね😄
寝室はそれだけでパンパンです😄
上の子はありがたいことにほぼせずですが対策として防水敷きパッドのセミダブルのを全部つけてます!- 5月17日
-
どみママ
なるほど😁通り道とか考えずに、ギリギリまでスペース使うのもありですね!!
パンパンになったとしても快適に寝れたらそれでよし、ですよね😁
改めて部屋のサイズ測り直します!笑
やはり、防水敷パット必要ですよね!おねしょせずはありがたいはなしですね😄- 5月17日
-
ペパーミント
本当にパンパンで一応ベッドに行く道だけあるみたいな感じですが1日の三分の一は布団の中だと思うと快適に過ごせる方がいいなと!
防水シーツだとゴワツキが気になったので敷きパッドにしました!
シングル三つの間でされてもいいように大きめにしてます。
ありがたいですね!本当にたまーにされる時がありますが仕方ないと思えますし!- 5月17日
-
どみママ
確かにおっしゃる通りですよね😊昼寝も合わせれば、ほとんど寝てるに近い。笑
睡眠って大事ですよね😊
なるほど!!以前、防水シーツ買ったのですが、ゴワゴワして、洗濯にも苦労したんです🥺だから、嫌煙してたのですが、防水敷布パットだと全然違いますよね!!
早速、導入したいと思います!
ありがとうございました😄❤️- 5月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3人ではないですがシングル3枚敷いて寝てます😄
-
どみママ
シングル3枚ということはお布団でしょうか??
今までずっとベッドだったのですが、転落事故多発でして😂笑
お布団のメーカーとかどこ使われてますか??
あと、床が板張りなんですがすのこのようなもの必要ですか??
あと、毎日布団床上げしてらっしゃいますか??🥺
質問だらけで申し訳ないです!!- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
すみません。布団です!
ニトリの布団です😂
うちも床か板張りなんで、下にジョイントマット敷いてから布団敷いてます。
マットレスも試しましたが合わず、最終ジョイントマットに落ち着きました😁
お恥ずかしながら毎日布団はあげてなく1週間に1回程度です😂- 5月18日
-
どみママ
ニトリの布団、最強ですよね😆❤️
私もまずはニトリから調べてました!笑
おぉ!ジョイントマット!
5年前に息子に買って以来、全然活用されてなかったです!
確かに冬は寒くなさそうでいいですね😋✨
いや、毎日床上げは無理ですよ😂ママは忙しいですもの!
ありがとうございます😊
改めてニトリの布団、検索してみます😁✨- 5月18日
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
シングルの布団4枚に5人で寝てます😊
-
どみママ
3姉妹ママ😄❤️きっと可愛いだろうなぁ😍ちょっと憧れます!笑
やはり5人となると4枚は必要ですよね😂
今までずっとベッドだったのですが、布団のメーカーとかどこ使われてますか?
また、床が板張りなんですがすのことか利用されてますか?
あと、床上げも毎日されてますか??🥺
質問だらけで申し訳ないです!!- 5月17日
![海月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海月
今はシングルマット2枚に
シングル布団一枚、
ベビーマットレスですね^ ^
何故かマットレスより
敷布団がいいらしく息子と旦那でとりあってます。
なので、
そろそろベビーマットレスを
シングル布団に
しようかなーと。
男子は布団でそれぞれ
寝る感じに
したいなぁと。
-
どみママ
マットレスと布団だと段差できませんか??
それとも高さを合わせてる感じですか?😄
あと、マットレスという事はベット枠はない状態で使用されてる感じですか??
男子は本当に寝相が悪すぎて、1人ずつ布団に寝てもらいたい気持ち、私も同様です😂- 5月17日
-
海月
出来ますが、隙間好きで寝てますー
夏場は特に。
マットレスは8センチなので
敷布団に薄いマットレスひいて合わせてましたが、
薄いのがぺたんこになっちゃって捨ててからは
段差のままですね(笑)- 5月17日
-
どみママ
あーわかります🤣わが息子達も端っこや隙間に寝てますね。笑 床が冷たくて気持ち良いのでしょう、きっと😁笑笑
怪我しない段差ならば、ぶっちゃけ気にならないものですよね😋
ありがとうございます!
ベッドの高さ、揃えなきゃ!!って必死になっていましたが、5センチ前後なら気にならないかもですね😆❤️- 5月17日
![鬼のパンツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鬼のパンツ
シングルとダブルとベビーベッド使ってます( ^ω^ )
末っ子ちゃんをベビーベッドに寝かせてますよ💦
潰されたら困るので😅
ベビーベッドで寝てくれなくなったらベビー布団で寝かせるつもりです(^^)
-
どみママ
やはり初めはベッドですよね🤣体がしっかりしてくる前は私も別に寝かせようと考えてます!!
というか、年子年子の子外で、毎日お疲れ様です🥺❤️
これから年子産むのに、生活が想像つかないなか、尊敬いたします😂❤️
シングルとダブルのベッドは高さ合わせてますか??
それとも同じメーカーのサイズ違いとかを購入されましたか??
今あるベッドの横にシングルベッドを買うにもなかなか高さ合わせるのが難しいなぁともやもやしていたところです🥺- 5月17日
-
鬼のパンツ
ありがとうございます💦
年子のいい所は赤ちゃん返りとイヤイヤ期がないところなので😅
2人とも赤ちゃんで可愛いですよ♡♡
うちは和室があるので布団ですよ!
高さ違いますが大丈夫です(^^)♡- 5月18日
-
どみママ
ごめんなさい!
子育て、という文字が子外で、という意味不明な文字になってました🥺笑
そうか!
年子だと確かに赤ちゃん返りもイヤイヤ期、なさそうですね😍✨
確かになぜでしょうか?2.3歳までの赤ちゃん期、最高にかわいいですよね😄❤️
5歳の長男、今も可愛いのですが、可愛さが違いますよね😄笑
なるほど!
布団のサイズ違いですね!!
それだとお部屋のサイズに合わせて臨機応変に対応できそうですね✨
どうせ布団ひいても、布団に寝てないですよね😂
実家にいくと、子ども達みんな、朝起きたら畳の上にいます。笑
段差、気にしなくても良さそうですね😁- 5月18日
![りす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りす
子ども3人ではないですが、シングル布団にわたしと上の子、隣にファルスカのコンパクトベッドを敷いて下の子を寝かせています。寝室が狭いので旦那は別室です😅
もう1人増えたらどう寝ようと2人目産んだばかりで悩んでます笑
便乗して参考にさせてもらってます😂
敷布団はしまむらで買った薄っぺらくてコンパクトにたためる適当なやつですが、敷布団の下にアイリスのエアリーマットレス敷いたら寝心地よくなりましたよ!
かさばるのが嫌だったので厚さ5cmのを買いましたが底付き感はないですし、マットレス3分割できて水洗いもできるのでおすすめです!
上の子はほとんどおねしょしないので特に対策してないですが、一度おねしょした時は敷布団はコインランドリーで丸洗いして(薄いので乾燥も問題なくできました)、マットレスはお風呂場でシャワーで流して洗いました😄
-
どみママ
もちろん、参考にされてください😆❤️笑
もうどうやって寝るべきか?ベストな案が思い付かず、ついつい質問書いてしまいました!笑
そうか、あえて寝室分けてしまうのもありですね!長男がママと寝たい!!というタイプの子なので、子ども達が私の周りにまとわりついて寝ております。笑
もう全然ゆっくり寝れなくて。笑
寝たふり作戦で今は長男から離れますが😂
なんとかみんな横並びで寝るようにしたいんですよね!
あーやっぱり布団はおねしょしても丸洗いできるのは理想的ですよね🤣
今のベッドのマットレス、もう洗いようがなく、若干くさい、臭う気がします😭
そうですね、敷布団とマットレスと分けて考えたら費用も抑える事ができますよね😋✨
いっそ布団に切り替えるために、ベッド捨てる!!って考えもするのですが、捨てる勇気がないです🤣
でも、どう考えても布団が理想的ですよね😁
毎日床上げされてますか??
あと、床が板張りなんですが、すのことかひいてますか??- 5月17日
-
りす
ありがとうございます😄
長男くん可愛いですね💓うちも上の子がべったりなのでゆっくり寝れないのわかります😂
旦那は夜中までテレビ観たりゲームしたりしてリビングで過ごすので、そのままリビングのソファーベッドで寝てます。自分時間満喫してて羨ましいです笑
うちは家が狭くて上の子が遊ぶスペースが足りなくなってきたので思い切ってベッド処分しました!ベッドから落ちる心配もないし、布団畳めばスペース有効活用できます😃
(最初はベッド枠だけ処分してマットレスだけにして寝てましたが、厚いマットレスだったので重くて動かすのが大変だったのと、かさばるので畳んでも邪魔で結局処分しました)
でも妊娠後期は布団からの立ち上がりが辛かったので、処分するなら産後落ち着いてからでもいいのかな〜と思ったり…😂
うちもフローリングですが、子どもが遊ぶスペースも兼ねてるのでジョイントマットが敷いてあって、その上に直接布団敷いてます!
ずぼらなので床上げは毎日はしてません😅床に掃除機かける時と子どもを広々遊ばせたいなーと思う時だけ上げてます。
すのことかひいてないですが、今のところカビたりはしてないですよ😉- 5月18日
![♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡
子供3人です🌷
キングサイズとダブルをくっつけて5人で寝てます🛏
初めはわたしと3人目だけ布団で寝てましたが布団だと腰が痛くて朝起き上がれないのでベッドにしました笑
-
どみママ
わぁ😍✨双子ちゃん二度目ですか??おめでとうございます🥺❤️❤️❤️
きっと想像を絶する忙しさ、大変さでしょうが、めちゃくちゃ可愛いでしょうね😊❤️❤️❤️
そうですよねー!
布団は体に合わないと痛くなってしまいますよね🥺
キングとダブルのベッドは、メーカー揃えてますか?高さとか合いますか??- 5月17日
-
♡♡
2度目です!☺️
4人で終わりの予定がまさかのもう1人いてびっくりしました🙄笑
ベッドは同じメーカーにしました🙆♀️
段差があると使いにくいかなと思い揃えたんですが、揃えた事で子供達がコロコロしやすくて動き回るデメリットはあります🙂
朝起きるとだいたいどちらかのベッドに全員集合してます😂- 5月18日
どみママ
わかります😂今のベッドも横向きに寝ています!笑
ただ、男子2人寝相が悪い😭何度も夜中に重みで目が覚めてしまうのを繰り返したため、私が布団に逃げました。笑
4歳のご長男さんのおねしょ問題、どうされてますか?