
築14年の中古物件はリノベーションが必要でしょうか。新築は難しいため、中古を考えていますが踏み出せずにいます。
築14年の中古物件ってどうなんでしょう?
やっぱリノベーションなしでは厳しいでしょうか?
新築は買える気がしないので中古にしたいんですが
中々踏み出せないです😥
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
住んでる人がどのくらいメンテナンスしてたか、綺麗に使ってたか次第かと😓
14年であれば大規模なリフォームは不要だと思いますけど給湯器、インターフォンは交換時期なのと屋根、バルコニーは防水工事をしておきたい時期です。
とりあえず見にいくしか、状態はわからないですよ。
はじめてのママリ🔰
全室クロス・網戸張替、1階床フロアータイル上張り
全室照明器具・ビルトインコンロ・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ新品交換はしているそうです。
そうですね!みにいってみます!