※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろまる
ココロ・悩み

義母との関係が悩みで、義母が自分を嫌っていると感じている女性。義母との葛藤やコミュニケーションの取り方について悩んでいます。義母に対する気持ちや自己責任感に苦しんでいます。

義母がくろまるちゃんが自分のことを嫌っているから赤ちゃん見に行きづらいと旦那に話したようです。
旦那が幼少の頃の非常識エピソードや子供を産む前の夜中の旦那の呼び出し、上の子の出産1ヶ月での夜10時の犬連れ訪問の際のマーキングしまくり、息子昼寝や夕食準備中の訪問など、まだ色々されて義母が嫌いになり私だけ距離を置いていました。
息子と旦那は週一ぐらいで会っています。
半月前に娘が産まれたので見せたいと旦那が言ったので19時前だったらいつでもいいよと伝えたらくろまるちゃんが嫌ってるから行きづらいと。
ママリでも相談して連絡なんてしなくていいと回答頂いたのですが、義母も見たいだろうな、旦那も板挟みで辛いだろうな、私が嫌いということを態度に出していたのが悪かったんだろうなとものすごく落ち込んでしまったので、娘が少し大きくなったのでお暇な時にでも見に来てくださいねとLINEしました。
その返信が「ありがとね」のみ。
もう完全に心が折れて産後の不安定のせいもあるのかボロボロ泣き出してしまいました。
私が悪かったんだろうな、申し訳ないなとずっと自分を責めてしまいます‥

コメント

しおり

悪くないです。
嫌われてようが、どうしようが、好き勝手してたじゃん🤷‍♀️って感じです。
何で今更遠慮するのか。
だったらはじめからそうしてくれたら、こんなことにはならなかったのに😅
全然気にしなくていいです🙆‍♀️

  • くろまる

    くろまる

    ありがとうございます!
    産後のせいかものすごく不安定で‥
    なるべく気にしないようにします、あたたかいお言葉ありがとうございます!

    • 5月16日
ゆり

全然悪くないと思います!
くろまるさんから歩み寄るなんて素晴らしいです!
ありがとね、のみの返信だったのは、普段から文字打つの嫌いとかただそのとき忙しかったとかではないんでしょうか?
歩み寄ったのに、向こうがすり合わせる気がないなら、もう気にしなくていいと思います。
あと一番気になったのは、義母さんがそう言ってたことを、なんでくろまるさんが知っちゃったんでしょうか?もしかして旦那様がくろまるさんに言っちゃったんですか?だとしたら旦那様が一番悪いと思います😣💦
うちも母が主人に対して文句言ったりしますけど、それを母の意見としてそのまま伝えたりはしません。
板挟みで辛いと言っても、義母さんが非常識な方である以上、旦那さんが間に入ってくろまるさんを守るのは当たり前だと思います😣
自分を責めないでくださいね💦

  • くろまる

    くろまる

    前は関係ないことでぽこぽこLINEしてたのと、私がLINEしてからしばらく経っていたので忙しくはないかと💦💦
    なるべく気にしないようにしますね‥
    私がお義母さんいつ見に来るの?と聞いたら旦那がそう答えました💦💦いつもなら言わないけど、孫の顔を見にこない非常識なヤツだと思われるだろうから言ったと。
    ありがとうございます。あんまり考えすぎないようにしますね

    • 5月17日
deleted user

正直ママリにいる人全員が全員じゃないですが大体、義母に○○された!とか夫に○○された!と相談すると「義母と関わらなくて良い!」「(人の旦那を貶して)私なら離婚する!」っていう人ばかりです😢実際私がそうでした。
ちなみに私は義母から遠回しに死ねと言われたことがあります。が、母の日に贈り物を贈ったり息子を見せに行ったり、表面上は「付き合い」というものをしています。腹の底では嫌いですが。
もちろん自分自身を抑え込んでストレスを抱えながら付き合うのは良くないと思います💦無理のない程度に義母さんとお付き合いできたらいいですね😢
ちなみにLINEで一言しか返ってこないのはあんまり気にしなくても良いと思いますよ☺️うちの義母は返事はスタンプのみですから💦
あまり自分を責めないでくださいね✨少しずつ距離を取りながら前進できれば良いですね✨

  • くろまる

    くろまる

    酷い言い方をされたわけではなく、私が落ち込んでいたので連絡しなくていいよという言い方をしてくださったのでその点は大丈夫です💦💦
    旦那がいる時に少し我慢しながら会う、ぐらいになればいいかなとは思います。
    前はものすごい長文で返事をしていたのできになりますが、あんまり考えないようにしますね。
    あたたかいお言葉をありがとうございます!

    • 5月17日