
コメント

めちゃん
1人目妊娠のとき、1ヶ月全部有給使いましたが金銭的にはなんの問題もなかったです!
強いて言うなら、有給の保持できる期限が復帰後にも使えるものなら少し残しておくことをお勧めします…😂
復帰後、子供のお熱で新たに追加された有給は一瞬でなくなりました😂

ママリ
1人目のお子さんでしょうか。
もし休みに入る前に残業たくさんしてたなら、8月残業代分の給与が少なくなると思うので、育休手当が少し減るかもというくらいです。
あとは、会社のボーナス規定とか確認していつまで勤務にするのがいいか考えるとか。
有休使っても大きく変わるようなことはないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
一人目です!アドバイスありがとうございます。ボーナス規定確認してみます!
- 5月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうですよね、、、10日くらい残しておこうと思います!