子育て・グッズ 子供が数日前からタンの絡んだ咳をしていても熱がなく元気で食欲もある場合、病院に連れて行ってお薬を処方してもらうべきですか?今も咳をしているようです。 数日前からタンの絡んでるような咳はしてるけど、熱もなく元気で食欲もある場合病院に連れて行ってお薬を処方してもらいますか? 私自身だったら様子見ちゃうけど、子供の場合はどうしてあげるべきなんでしょうか😅? 今も隣で寝ながら何度か咳してます。 最終更新:2021年5月16日 お気に入り 1 病院 熱 ママリ(6歳) コメント Ⓜ︎ 夜咳が出てあまり寝れてなさそうだったら病院連れてってます😄 娘は中耳炎、鼻水が酷い方だったので耳鼻科で鼻水吸ってもらってました〜! 5月16日 ママリ 日中はそんなにだったんですけど、今結構咳してるので明日連れていこうかな…😭 寝れないの可哀想ですもんね🥲 ありがとうございます😊 5月16日 Ⓜ︎ 娘も熱や食欲が無くなる事は滅多にないんですが保育園に通っているので酷くなる前にいつも病院です…😭 子どもの辛さは分からないので判断難しいですよね〜😭 5月16日 おすすめのママリまとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
日中はそんなにだったんですけど、今結構咳してるので明日連れていこうかな…😭
寝れないの可哀想ですもんね🥲
ありがとうございます😊
Ⓜ︎
娘も熱や食欲が無くなる事は滅多にないんですが保育園に通っているので酷くなる前にいつも病院です…😭
子どもの辛さは分からないので判断難しいですよね〜😭