![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の娘をお風呂に入れる際の悩みです。洗いやすい方法や、立つ前での全身洗いについてアドバイスをお願いします。
7ヶ月の娘をお風呂に入れる時、アンパンマンのお風呂マットに寝かせて洗っているのですが寝返りしたり急に座り出してまともに洗えません、、最近じゃ仰向けに寝かせて旦那が洗って私が娘の顔の前でYouTubeのトマトちゃんを見せてます。それでも効果は最初だけですぐクルってなっちゃいます😥
座って洗うのも、髪を洗った時頭からシャワーをかけたら目や鼻にお湯が入ってしまいすごく泣いて焦った経験からなかなかやりずらいです。シャンプーハットとかってこのくらいから使ってましたか?また、立つ前でお座りが出来る状態の月齢だった時どうやって全身洗ってたか教えて下さい!お願いします😂🙏
- a(2歳3ヶ月, 4歳4ヶ月)
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
自分が椅子に座って
足の上に対面で子供座らせるか寝かせて洗ってました
![なっちゃんまま🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃんまま🔰
私がお風呂に入れる時はマットに自分が座って、子どもを足で挟むように自分の足の間に座らせて洗っています。
頭を流す時だけあぐらをかいてあぐらのところに仰向けで寝かして流してます。動きが活発な子だと難しいですよね😣
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
座って自分の膝の上で洗ってました!
シャワーの水圧を弱めにして顔にかかっても大丈夫なようにしてたので顔にかかっても泣かれたことないです😅
![ゆめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめ
お風呂マットに好きなように転がして適当に洗ってました😅
シャワーも上からジャーと割と早い段階からかけてました!髪もまだ短いやろし一瞬だし⭐️✨
シャンプーハットは2歳くらいで買ってみましたが速攻破られて終わりました😅😅1歳くらいでも帽子嫌がったりするのでまだ早いかなと思います!
YouTubeも携帯ですよね!?早く辞めさせた方がいいと思います😅そのうち貸せ貸せとぐずったりするので風呂場で濡らされそう🥲🥲
コメント