コメント
ママリ
保育園だと周りの影響もあり、家では考えられないくらい食べてきますよね!
うちの子もそうです!
もともと食べ切れる量だけお皿にもられているというのはあるとおもいますが、
わたしは普段保育園ではちゃんと食べれているからいいやーと思ってます笑
ママリ
保育園だと周りの影響もあり、家では考えられないくらい食べてきますよね!
うちの子もそうです!
もともと食べ切れる量だけお皿にもられているというのはあるとおもいますが、
わたしは普段保育園ではちゃんと食べれているからいいやーと思ってます笑
「おやつ」に関する質問
はーー!むかつく!笑 昨日まで息子がインフルで学校お休みしてたんですが、今日の朝学校だよと言うとお腹痛いとトイレにこもっていて、登校の時間になっても出てこなかったので、今日もお休みしたら、そのあとケロッとし…
友達とクリスマスパーティーするのですが、上の子のお迎えをはさみます。その際の順番どれがいいですか? ①お店で下の子だけでお昼→解散→家でおやつやケーキ食べる ②最初から家でお昼→解散→家でおやつやケーキ食べる ③最…
11か月です。朝ごはんと昼ごはんの間のミルクを あまり飲まなくなってしまいました。 ミルクやめて毎日おやつあげた方がいいのでしょうか? 朝ごはんが7時半なので9〜10時くらいに 食べるもの、、何を出せばいいんだろ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🖤
コメント有難うございます、やっぱりそーですよね笑
保育園で食べてるからいいやとか思っちゃいますよね😂