
幼稚園や体操が嫌な理由を尋ねると、子供の気持ちを理解してあげることが大切です。
幼稚園に行きたくない の上手な返し方を教えてください
先日初めての体操があったんですが、
ボールを蹴ったりするのが嫌だったみたいで
もう体操の日は行きたくないと言っています。
ですが、連絡帳には体操頑張っていて、上手でした!
今日の頑張りマンです!と書いてありました。
(頑張りマンは、毎日1人選ばれます。)
私はあまり子ども相手への会話がうまくないので、
嫌な事から逃げてるとろくな大人にならないよ!くらいしか思いつかず…🤯←娘には言ってませんが…
上手な諭し方教えてください🙌🙌
①ママと居たい幼稚園に行きたくないと言われた場合
②体操の日休みたいと言われた場合
よろしくお願いします🤲
- ままり(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ああ
じゃぁ先生に、
幼稚園行きたくない!って言いに行こう!
って言って連れて行ったことたくさんあります🤣
あとは、
ピクニックしに行こー!
と言って少し早く家を出て、近くのベンチでお菓子食べてから行ってました!
すごろくみたいに、
ピクニック来れたらシール一つ貼ろうね!
と言って好きなシールを貼ってポイント集めしてみたり😇
試行錯誤でなんとかやってきてます😂

退会ユーザー
うちの子もしょっちゅう行きたくない!と言うのですが。
行き帰り園バスですが「今日はお迎えに行ってあげるから」と言うと行ってくれます。
後は「先生が待ってるよ」「今日頑張ったら帰ったら公園行こう」
年長になってからは「幼稚園行かないと1年生になれないよ」と言っています。
体操が嫌な時は、「先生に言っといてあげるから」って言ってます。
-
ままり
そうなんですね!その時は本当にお迎え行く感じですか?
うちはバスは好きななで、(園まで近いのにバスに乗りたいというからバスにしてます💦)
先生に言っといてあげるからって、
言ってみます🌟🌟- 5月16日
-
退会ユーザー
はい、お迎え行ってます😓
- 5月16日

ビール
私も①こないだ言われましたが、「ママも◯◯ちゃんと一緒にいたい〜(ギュー抱きしめる)まぁでも幼稚園行って遊んで給食食べたらすぐママ迎えにくるから♬楽しんでおいで」と気分乗せるって感じでしました😂
②は、体操の日頑張りマンになったんだよー❗️それはそれは凄い事だよ❗️でもお休みしたいの?それはどうかなー?とりあえず行ってみて体操の時間になってまた嫌だなって思ったらママに教えて😌と言ってその日を乗りきります 笑
あくまで私だったらですので参考にはならないかもです😂

エヌ
私の息子もママと一緒にいたい!幼稚園行かない!!と言うことがあり、困ってました💦
息子の場合は外に出てしまえば切り替えができるので、まずバス停に向かう気持ちをつくるとこを意識して声掛けしました。
またその子その子で変わるとは思いますが、私は毎日、その時のお気に入りのおもちゃを持っていっていいよ!ってことにして、バス停まで好きなおもちゃを持たせる事にしたら意外とすんなり行けるようになりました!
今日はどのおもちゃに幼稚園バス見せてあげようかなー?って言うと好きなおもちゃを選んできます。それを持ってバス停へ行き、バスに乗る前に預かるね!って言って、おもちゃと一緒に手をふって送り出しをしてます😂
幼稚園いやいや言われるとこっちの精神もやられますよね😅
体操はべた褒めしまくりますかね、体操てどんなことしたの?えー!?そんなことしたの?すごいすごい!えー!頑張りマン選ばれたの!?すごーい!!かっこいいー♡って言いまくり、体操=めっちゃ褒められる印象をつけるようにすると思います!
まずは体操に対する印象を変えるとこから始めると思います🤔
息子がトイレが嫌で幼稚園いやいや言ったときは、漏れようが褒めまくりました。えー、今日はトイレの前までいけたの!?それはすごーーい!!今日は先生にパンツ見せれたの!?すごいよー!!!って笑。今もなお幼稚園のトイレは行けず、盛大に漏らしてきますが、いやいやとは言わないので良しとしてます😂

mamama
①ママだって息子君といっしょにいたいよーーという
②じゃあかえってきたらボール蹴り練習しよっかー。ママへたっぴなんだー教えてねー。っていう
って感じですかね💦

ままり
①わかるわかる!!ママもそういうときあるよー。ママも子どものとき幼稚園やだなーって思ったことあるよ!あーやだなーめんどくさいなーって思ってたよ!行ったら行ったで楽しいんだけどね!!○○したり××したり!楽しいじゃーん
②体操難しいもんねーでもさー○○って赤ちゃんのとき自分でご飯食べれなかったんだよ?お着替えだって自分で出来なかったし、でも今出来るじゃん!それは○○が頑張って練習したからだよ!すごいね!スーパーヒーローだね!体操ももしかしたら頑張ってみたら出来るかもね!スーパーヒーローだから!かっけーーー!!
うちは保育園なので①のときはママも仕事行きたくなーいいっしょだねーとかも言います(笑)
「別に楽しくないし」って言われるんですけど、「わかるわかる!楽しいことばかりじゃないよねー友達とケンカしたり、お昼寝だってしなきゃいけないしー保育園って大変だよねーわかるわー」みたいな(笑)
②は鬼ごっこ大会のとき行きたくないと言われて似たようなこと言いました!女の子だとプリンセスがいいかな?😂わかんないですけど😂

むーみん
①ママも○○と一緒にいたい!
②休みたいよねー
共感してあげてます😊
それでしれっと連れて行きます笑
ままり
それ、一回やりました!😂
先生と、お友達にサヨナラしておいで!って笑
ピクニック作戦すごいですね🌸
うちは8時15分にバスが来るのでそんな余裕なくて🥲