
コメント

年子3kids(25)
私も1人目の時そうでしたがなんの問題もなかったので大丈夫だと思います😄
心拍確認楽しみと不安でいっぱいですよね😅

ダッフィー
妊娠分かってから、ほぼ毎日下腹部痛ありますよ💦
決まって右下、動いてると気になりませんが、寝る前は特に痛みを感じます🥲
でも順調に育ってます💓
-
初めてのママリ。
ほんとですか😞🥺🥺
めちゃくちゃ不安になって😭- 5月16日
-
ダッフィー
2人目の時もよくあって、心配で受診したりもしました。
今ももちろん不安もあるんですが、きっと大丈夫!と言い聞かせて様子見てる感じです🙂💦
病院では生理のような出血や我慢できない痛みの時は受診して下さい、と言われ、出血もないしそこまでではないので、きっと子宮が大きくなってるんだと思っています👶- 5月16日
-
初めてのママリ。
そうですよね🥺
今のところ下っ腹痛いだけで、出血はしてないので様子見る感じでいいですね🥺- 5月16日
-
ダッフィー
きっと大丈夫だと思いますが、もしどうしても気になるなら、それで不安になるより、受診して安心された方がいいと思います🥺✨
- 5月17日
-
初めてのママリ。
そうですよね😔
あまり気にしないことにします😭
胃のムカムカもあるし赤ちゃん元気に育ってると思うしか🥺
ちなみに流産とかすると出血とかあるんですかね🤔- 5月17日
-
ダッフィー
何も症状なくエコーで見たら流産していた、ということもあるみたいです💦
なのでできることとしては、初期の頃は特に、あまり悪いこと考えずに赤ちゃんを信じてあげること、体調が悪かったら無理しないことだと思います👶❤️
わたしも妊娠わかってからずっとムカムカしてしんどいです🤮なのできっと赤ちゃん大丈夫ですよ!次回の検診が楽しみですね😊- 5月17日
-
初めてのママリ。
怖いですね😔😔😔😔
信じて楽しみにしてます😭- 5月17日
初めてのママリ。
下っ腹痛いとかありましたか?😭😭
年子3kids(25)
ありましたよ!心配で病院に行ったら子宮がおおきくなってきてる痛みだと言われました!心配であれば病院に行かれたら方が安心出来ると思います😄
初めてのママリ。
そうなんですね🥺
様子見る感じでもいいですかね😔
年子3kids(25)
はい☺️
様子見ても大丈夫だと思います😄
初めてのママリ。
心拍確認できるまで、もしなんかあって流産とかしてたらどうしようとかそういうこと考えてしまって😭
年子3kids(25)
考えちゃいますよね😭
でも考えすぎるのも良くないのでそんな時は温かい飲み物飲んでリラックスしてみてください☺️
出血してないので有れば赤ちゃんを信じてあげてください♡
初めてのママリ。
そうですよね😭
ありがとうございます😭
心強いです😭
出血はしてなくて水っぽいオリモノが出るくらいで、出ると出血じゃないか不安になるくらいです😭
年子3kids(25)
確かに不安になりますよね🥲
私も痛みなどで不安ばかりでそのたびに病院に行って安心してました😂
初めてのママリ。
不安です🥺
ちゃんと元気に育ってるかとか胎嚢大きくなってるかとか😔
年子3kids(25)
次の検診まで長いので余計不安ですよね😖病院にお腹痛いので受診したいですなどと電話入れると指示頂けるので電話してみるのもいいかもしれないですね😊受診することによって赤ちゃんの成長見られるので安心できますよ☺️
初めてのママリ。
そうですね😭
今通ってる病院好きくなくて、次行った時に紹介状書いてもらおうと思って😂😂
年子3kids(25)
なるほど😊
自分に合う病院が1番です☆
次の検診まで不安だと思いますが身体温めゆっくり身体をやすめてください☺️💕
初めてのママリ。
ありがとうございます😭
ほんとに心強いです……😭😭