※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
- ̗̀ ‪☺︎☺︎☺︎  ̖́-
子育て・グッズ

長男が排尿障害か悩んでおり、病院を探しています。

お子さんで排尿障害をお持ちの方いてますか?
詳しくお話聞きたいです。

長男が発達障害持ち(診断名はついてません)
トイレもはずれるのが遅めで今に至るまでトイレに間に合わなくてちびってしまったりすることが何度もあります。
トイレは個人差だと思っていたのでいずれ落ち着くかと思っていましたがもう小学生にもなり、トイレの間隔も非常に短かったり(長い時もありますが短いと2.3時間)トイレに行く時はほとんどモジモジしながら急いで地震のような足踏みで急いでかけこみます。その時に間に合わずちびることもあります。最近排尿障害じゃないのかと思い色々調べていて病院にかかった方がいいのではないかと思っています。昼間のおもらしなどは放置すると尿路感染などいいことはないと知りました。

どのように病院を探したのかも知りたいです。

コメント

deleted user

2.3時間開いてるなら間隔短くないですよ。
長くもないのかもしれないけどそんなもんだと思います。

うちは今4歳で幼稚園で排尿障害を疑われ受診しました。
トイレ行った後10分くらいで漏らすことがあるためです。
しかし、「性格ですね」と診断されました😅
遊びたいから全部出し切る前にやめて遊びだして、残尿が漏れるんだそうです😅

機能に問題がある場合、ダダ漏れだそうです。

  • - ̗̀ ‪☺︎☺︎☺︎  ̖́-

    - ̗̀ ‪☺︎☺︎☺︎ ̖́-

    性格なんて診断あるんですか💦
    10分は短いですね🥲

    かなりかけこみでいって撒き散らしたりあります。排尿障害の切迫症状型は長男そのものな感じがしました。

    病院はどういう所でみてもらいましたか?専門ですか?

    • 5月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    性格に言うと「キャラですね」と言われました🤣
    かかりつけの小児科です。
    機能に問題があるならもっと頻繁に漏れていて、10分で漏れるってことがもっと頻繁で、沢山溜めることもできないそうです。

    膀胱炎で漏れてしまうことがあるとのことで尿検査しましたが「おしっこ綺麗ですね。」との診断。
    年齢とともに収まっていくでしょう、とのことです。

    2〜3時間漏れないのであれば声かけで防げそうな気がします。
    それだけ間隔が空いてるなら幼稚園では漏らさないですよね?
    学校では誰も「トイレ行くよ〜」って言ってくれないので「休憩時間は絶対トイレ行くんだよ」と言っておくとかですかね。

    • 5月16日
  • - ̗̀ ‪☺︎☺︎☺︎  ̖́-

    - ̗̀ ‪☺︎☺︎☺︎ ̖́-

    キャラ(笑)😂😂

    うちの子は夜尿症もありほぼ毎日おねしょです。寝る前にトイレに行っても出ています。それも悩んでいるのですが…夜中はともかく昼間なんです。
    小学校では先週2日続けて間に合わず他の子達がいる所で失敗してしまったようで先生から連絡があったんです。入学前はちびることはあっても間に合わないことはなくなっていたので万が一はあるかなと思っていた矢先でした。

    受診するまでの対策としては2.3時間に1回トイレ行くこと(声掛けしてもらう)で様子見るつもりです。

    尿意を感じてからトイレに行くまでが我慢しきれない感じなんです。

    • 5月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その年齢で夜尿症と言うかは置いておいて…
    昼アクシデントが起きる子は夜はまだ時間かかると思います。
    目標、5年生のお泊まりに安心して行く!です。
    元夫の連れ子は小4でまだほぼ毎日おねしょでした😅
    さすがに昼間のアクシデントはなかったですが…

    発達障害は病名が付いてないだけで確定なんですか?
    加配や支援学級へ行かれてたりですか?
    発達障害がどのようなものかによってサポートの仕方も変わってくると思います。

    • 5月16日
  • - ̗̀ ‪☺︎☺︎☺︎  ̖́-

    - ̗̀ ‪☺︎☺︎☺︎ ̖́-

    夜中は難しいですよね。
    本人も漏らしたくてしてるわけではないですし。
    うちの子の場合、昼間もそうだと思います。漏らさないように行ってるけど尿意を感じてからがうまくコントロール出来てないように思います。
    発達障害については診断名はついていませんが実年齢より2歳発達遅れが分かっています。療育手帳も申請できると言われましたが特にしていません。

    今は療育に通いながら小学生へは支援級で通っています。

    昼間のこともあるのでここまでくると排尿障害ではないかと思いました。

    • 5月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2歳遅れているのなら4歳でうちの子と同じくらいってことですかね🤔
    尿意を感じてからも遊びたくて我慢してるってわけじゃないんですよね?
    遅めだけどものすごく遅いわけじゃない。
    もっと酷くなるようなら総合病院へ行ってエコーするそうです。

    支援学級なら先生にフォローしてもらいやすいですね。

    • 5月16日
  • - ̗̀ ‪☺︎☺︎☺︎  ̖́-

    - ̗̀ ‪☺︎☺︎☺︎ ̖́-

    知能的にはそうなると思います😊
    ココ最近まで会話が成り立たなかったり、癇癪などありましたが今では沢山話してくれて癇癪も減ってきて自分でクールダウン出来るようになったり少しずつ成長しています😌

    家の場合では遊びたいもあるのとトイレが怖くて行けないと言われます(笑) ワンフロアですぐそこなのに😂

    エコーは泌尿器科とかではできないもんですかね?やはり大きい病院になるですかね…。
    こーゆう専門だったりする場合皆さんどうやって病院探してるのか気になります💦

    • 5月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おしっこって、身体的と言うよりは知能的な部分が大きいと思います。
    まだそんなに焦らなくていいんじゃないかなーと思います。

    子供のことはとりあえず小児科へ行くのが良いと言われています。
    小児科の先生は小児を扱ってる各病院を沢山ご存知なので然るべき病院を紹介する役割を担っています。
    直接泌尿器科へ行ったとして、そこが小児を扱ってなかったら門前払いだったり、適した判断や治療ができなかったりします。

    大人も、どこへ行って良いかわからない時は内科へ行って、適した病院を紹介してもらうといいです。

    • 5月16日
  • - ̗̀ ‪☺︎☺︎☺︎  ̖́-

    - ̗̀ ‪☺︎☺︎☺︎ ̖́-


    そうなんですかね。
    皆の前で間に合わなかったのがまた不安になりつつあるように思います。
    何かあるなら早めに対処してあげたいので小児科に相談もしつつ、泌尿器科で小児で夜尿症など専門に扱ってる所探してみたりしようと思います😊

    • 5月16日