※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナリフリ
子育て・グッズ

1歳10ヵ月の息子が頭から落ち、病院に相談したが、特に異変なし。同様の経験をした方の経験談を聞きたい。

1時間前に一歳10ヵ月の息子がダイニングテーブルから頭から落ちました。泣きましたが、泣き止み、たんこぶなしで、特に変化も無く元気ですが、頭から落ちた時の音があまりに凄くて、脳などの心配がとまりません。
病院に連絡して、聞いたら、様子を見てくださいと言われました
同じような経験をされて、大丈夫だった方、大丈夫じゃなく治療された方、経験談を教えて欲しいです。

コメント

あんどれ

どれくらいの高さですか?
うちの子はソファから床に頭から落ちました。
高さは30cmくらいです。
すぐ泣きましたが、そのあと機嫌もよく、吐いたりしなかったので病院には行ってません😊

  • ナリフリ

    ナリフリ

    コメントありがとうございます。
    高さ1mくらいです。
    詳しく言えば、ハイチェアーのテーブルに登りそこからバランスを崩して落ちました。

    • 5月15日
  • あんどれ

    あんどれ

    そうなんですね💦
    24時間様子見して、問題なければ大丈夫だと思います😊
    うちの子のときもすごい音なってびっくりしました💦💦

    • 5月15日
ママリ

心配ですね💦💦
うちは頭を強く打った時は一応脳外科いってレントゲン撮ってもらってます😅
1度目は50cmぐらいのベッドから落ちた時(0歳)
2度目はお風呂ですてーんと転んで後頭部を少しとがったところに打ち付けた時💦
しばらくしないと脳出血とか分からないと言われてもなにもせずにはいられなくて😵
レントゲンで頭蓋骨の骨折がなく、元気にしていて焦点があえば基本的に大丈夫と言われました💦

  • ナリフリ

    ナリフリ

    コメントありがとうございます。
    昨日、落ちた時に病院に連絡したら、レントゲンとCTは被爆の関係で命の危険がない限り、撮らないと言われ、様子をみる事にしました。
    今でも、気が気ではありません。
    ママリさんの
    「なにもせずにはいられない。」がとても共感しました。

    • 5月16日
あひるのこ

その後どうでしたか?

  • ナリフリ

    ナリフリ

    2日間様子を見て、問題ない様子でしたが、3日後、風邪で小児科を診察する事になり、その時に医師に事情を説明し、大丈夫か確認したところ、熱発も頭を打った理由でもないし、受け答えもしっかりしてるから、大丈夫と言われました。
    異常があれば、気付く範囲の状態が出るみたいです。
    今も何事も無く、元気で、ホッとしてます。

    • 7月18日