※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

運転中に慌ててしまう自分が怖いです。落ち着いて運転する方法を教えてください。

車の運転に慣れてしまった自分が怖いです、、
落ち着いて運転できる方法を教えてください。。

妊娠中などはすごく慎重に運転してたのに、
仕事が始まって保育園の送迎などが加わって、
慌てて運転することが増えました。
そんな自分が凄く怖いです。
大切な命を乗せているのに。
そして、道路の横に歩いている方も誰かにとって大切な命なのに。。
自分のせいで何かあったら…と思うと怖くてたまりません。
なのに、運転中は慌ててせかせかと運転してしまう自分が怖いです。

運転されている方、保育園の送迎時などどうやって落ち着いて運転されてますか?

コメント

deleted user

慌てるというのは時間がないからでしょうか?
であれば早く家を出るとかですかね🤔
私は保育園に送って会社まで行きますが、40分前に出れば行けるところを余裕持って1時間以上前に家を出てます!
なので多少渋滞してもイライラすることも焦ることもなく、音楽聴く時間が増えたなぁ〜くらいな感じです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間に余裕は持っているのですが、なぜか運転していると余裕がなくなってきてしまって😢そうですね!時間にもっと余裕を持って自分が大丈夫だと思える余裕をもっと持とうと思います!!

    • 5月16日
モモ子

私も慌ててる時そういう
運転してしまい
旦那に叱られます…。
でも、YouTubeとかで事故の
加害者の動画がたまたま出てきて
流れで見たら本当に怖くなり、
気を引き締めて運転しよう!と
心から思いました☺️
大切な命を預かっているし
安全で、気をつけすぎるくらいで
ちょうどいいと思います!
少し遠回りでも、小道はなるべく
走らないようにします。
あと、燃費も悪くなるので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそうですよね、、
    保育園までに小道が多いのもあって余計ドキッとすることが多い気がします、、
    気を引き締めて運転するように心がけます!!

    • 5月16日
ゆうき

慌てるのは危険です😔
余裕を持って早く出て注意は怠らず運転してます!
最近コロナのせいですかね、今まで運転してなかったような人が多いのか…とても危ない運転をする人が多いので、本当注意してないと危ないです💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんかわかります😢こんなに周りも飛ばす人が多かったかな?と思いながら、運転してます💦
    気をつけて運転するように心がけます!

    • 5月16日
ぱん

慌てないように時間に余裕をもつようにしてます😊
なんか運転中は時間に追われてる感覚になるので、時計見てまだまだ余裕余裕!!!って思ってます(笑)
信号にひっかかろうが踏切にひっかかろうが気にならないです♪
あとは、子供と一緒に歌ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます!
    分かります、時間的に大丈夫なのに何故か運転してると追われている気持ちになりますよね😭
    歌歌うのいいですね!是非そうしてみます!

    • 5月16日