
私の祖父から実父が相続した都心のマンションが老朽化して来たので修繕…
私の祖父から実父が相続した都心のマンションが老朽化して来たので修繕するか売るかで悩んでいます…
●私達夫婦や両親住んでいるところは都内近郊と呼ばれるところで離れています。
なので
●管理が面倒、修繕するにも色々と面倒(全室埋まっているので一時退去とか修繕費とか)←修繕費などのお金は無くはないです
更地にしたり駐車場にして管理すれば固定資産税が今の6倍…
●色々な会社から見積もり出してもらいましたが、売れば1億4千万~1億8千万の値がつく
●もし売ったとして、家を建てて売ったりすれば最低でも1億からの家になる
これらを考えると売ってしまうのはもったいないような…
しかし、今住んでいる地域から離れようとも思わないし
マンションを色々業者さんと作り上げるのも…
土地はあるし家を自分たちで建てる??でも今の所好きだし…と迷っています…
一般人がセレブのテリトリーにはいったら…怖い…等悩みます…
皆様がこの土地を持っていたとしたらどう活用されますか??
- 🐤(6歳)

ちっち
今はお父様の所有ですよね。
修繕のお金もあるとのことなので、かなり裕福なご家庭ですよね。
ご兄弟はいらっしゃいますか?もし、お母様の次にあやさんお一人が相続する予定でしたら、今のうちに大規模修繕して貰います。
現金での遺産は少ない方が良いですし、更に土地の価格も上がる可能性もあるので持ち続けられる間は持ち続けた方が良いと思います。
ご兄弟が複数いる場合は不動産て揉める原因になりやすいので、悩んでしまいます🤔

Kotori
兄弟がいるかにもよりますが、わたしなら高く売れそうなときに現金化して、新しいマンションとかを買うかなと思います。
親御さんの気持ち次第ですが、相続税対策にマンションや家を買ってもらっても良いかなとも思いますよ😆
コメント