※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠報告は、職場に報告は妊娠が安定してから。直属の女性上司に先に報告し、介護職の仕事内容も伝える。主任が1番偉い。

妊娠がわかってからどのくらいの週数で職場に報告しましまか?上司に報告するにあたり、直属の上司(主任)が女性で、1番偉い上司は男性ですが、どちらに先に伝えるべきでしょうか?仕事は介護職です。ほぼ毎日入浴介助を任されています。

コメント

み

接客業だったし、つわりも酷かったのでシフトのこともあり、直属の上司にも偉い上司にも両方話しました!

𝚢𝚞𝚢𝚞

接客業だったので、産婦人科受診して妊娠確定した時に、
直属の上司、管理職へ報告しました。
だいたい9-10週あたりです。

み

上の子妊娠時は悪阻がひどくて
寝たきりも多い
+保育士でクラス担任をしていて
年度途中に出産だったので
妊娠が分かった時点で1番上の人(園長)に報告しました。

下の子妊娠時は悪阻は全くなく
体調的にも優れていたので
妊娠6ヶ月半ぐらいで1番上の人(店長)に報告しました。
ただなにかあった時不安だったので
直属の上司2.3人には妊娠4ヶ月時点で報告して
店長に私から報告するまでは
私になにか不幸が無い限りは
知らないフリをしていてほしいと
お願いしました。

ままり

妊娠確定した時に報告しました。

トモヨ

母子手帳を貰ってから上司に報告しました〜✋

はじめてのママリ

4ヶ月入ってから体調悪くなったので、その時に直属の上司とトップの上司に話しました!

ばぶりー

私も介護士やってました!
病院で妊娠確定した翌日(5週とか?)に直属の上司に伝えました!シフトとかはその人が管理してるので。
なるべく身体介助避けたいですよね😭入浴介助は大変ですね💦

ぺこちゃん

同じように介護職してました!
移乗があるので
検査薬してその日に直属の上司にLINEしました😀


翌日から移乗なしでと
フロアーの皆に申し送りをしてもらえ、
病院へ行った後にまた報告しまして
夜勤もやっていたので
全て無しにしてもらいました😄

直属の上司に報告した方がいいと思います!

はじめてのママリ🔰


みなさま、たくさんのご回答ありがとうございます‼︎

コロナワクチン接種が来週あるので、初診を待たずに報告することになります。このような場合はまだ何が起きるか分からないのであまり知られたくないのが本音です。ですが、職場のホールで集団接種なので、困っています。
初診を待たずに報告、どう思われますか?