

ぽのん
私の通ってる産院では9週目の時に貰ってきてと言われました☺️

なーな◡̈*.。
6週位で母子手帳貰えました!

ぷーさん
5週4日で初診に行き
心拍も確認して
その日に書類は貰えて
次の日には母子手帳
貰いに行きました!!

まる
7週で貰いました😊
つわりもありましたか、7週より前に会社に伝えるのも不安だったのでそこまでは我慢しました😣💦
友人はつわりで入院レベルで早めに診断書を貰ってましたよ😊

はじめてのママリ🔰
6w5dでもらいに行きました!

ぽょ( ´ • ·̫ • ` )
6w5dでもらいに行きました!

はじめてのママリ
9週でok出ました!

あづ
6wで心拍確認して、もらいに行くよう指示がありました😌
2週間後に交付と言われたなら2週間後ですね😅
母子手帳ではなく診断書書いてもらうのではダメですか?

rママ
5週で初診し、7週目で予定日が確定せず、9週目で予定日が確定してそのまま母子手帳受け取りに行きました!

3兄妹ママ
大体一般的に9~10週くらいだと思いますが、私は7週で貰うように言われました。

はじめてのママリ🔰
10週でもらいにいきました!

あやぽん
私は胎嚢確認のみで、5w2dと言われ、母子手帳もらってきてねと言われました😳普通心拍確認してからじゃないの!?ってびっくりしました😮

あやぽん
連投すみません、私が無知なのかもしれませんが、傷病手当もらって休むのには母子手帳いらないのではないでしょうか?🤔
-
はじめてのママリ🔰
無知だなんてとんでもないです!私の会社はマタニティ休暇という特別有給があり、その申請のために母子手帳が必要です🥺ご回答、ありがとあございます!早めに受けとられたんですね!私も病院に掛け合ってみます!
- 5月15日
-
あやぽん
そうなんですか!素晴らしい福利厚生で羨ましいです✨
それなら、早めに母子手帳もらいたいのですがと先生に相談してみると良いかもしれませんね☺️早く貰えることを祈ってます❤️- 5月15日

退会ユーザー
10週の時にもらいました☺️

みー
6wすぎに心拍確認できて、つわりが酷くて点滴打ってもらったら少し動けるようになったのでぶり返す前にと思ってその日のうちに貰いに行きました🙋♀️

めろちゃん
転院の関係で4w5dに初診、7wに母子手帳もらいました🙌🏻

べべ
私の産院は9wでした!
ですが母子手帳もらう前に切迫になってしまい母子観察カードを書いてもらいお休みしました。
もしできるのであれば産院に言えばつわりでも診断書もらえますよ😌
-
はじめてのママリ🔰
診断書ですね!🥺それでも特別休の申請もらえるか会社に聞いてみます!ありがとうございます〜!!
- 5月15日
コメント