
コメント

☆新米ママ☆
1歳すぎてからの方が良いと思いますよ。

退会ユーザー
1歳児健診の予約病院でしてもらったけど2日ぐらい早かったので大丈夫だと思います。
-
ちょこまま
あまり早すぎてもダメですよね💦
ありがとうございます。- 9月5日
☆新米ママ☆
1歳すぎてからの方が良いと思いますよ。
退会ユーザー
1歳児健診の予約病院でしてもらったけど2日ぐらい早かったので大丈夫だと思います。
ちょこまま
あまり早すぎてもダメですよね💦
ありがとうございます。
「ハイハイ」に関する質問
9ヶ月の娘がベビーベッドから 落ちてしまいました。 たまたま下に大人の布団、毛布、掛け布団がおいてありその上に頭から落ちた感じです。 本人は泣きましたが涙は出てなく、声だけ泣いてました。 今現在はいつもどうりと…
10ヶ月検診の紙見たら出来ない事だらけ💦 ハイハイ出来ない、マママ(喃語)無し、パチパチやバイバイ出来ない😭 どうしよう引っかかりますよね… あぁ検診に行きたくない。発達が遅すぎる😭 同じ方いますか?
生後8ヶ月です。お座りが出来ません。7ヶ月の時に座らせてみたら手をついたら数秒座れてましたが最近はすぐ後ろにもたれかかってきてやる気がなさそうです。ずり這いもハイハイもまだで焦ってきました。四つん這いになっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょこまま
やっぱりそうですかね💦
ありがとうございます。