※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が高熱で座薬と痰切りシロップを処方されました。座薬入れた後、保冷剤で脇を冷やしても大丈夫でしょうか?座薬の効き目や熱痙攣について心配です。夜間1人で不安です。

【至急お願いします】
子供が40.2℃の高熱で病院に行き座薬と痰切りシロップを処方されました。扁桃腺真っ赤で喉風邪のようです😭今座薬入れて寝かせたのですが、脇も保冷剤で冷やして大丈夫ですか??座薬入れると冷やしすぎるとよくないとも聞いたので💦あと座薬って入れてどのくらいで効いてきいてきますか??💦熱高いので熱痙攣も恐いし呼吸も苦しそうで可哀想で見てられないです😭夫が出張で1人なので夜間何かあったらと思うとこわくてこわくて💦

コメント

♡♡

嫌がらないのであれば、冷やして構わないと思います(^^)
うちはいつもアイス枕使ってます😃
効果自体は大体30分くらいからかと思いますが、高熱だと座薬使用しても38℃39℃くらいにしかならない可能性もあります💦

痙攣が起きたら、と心配ですよね。。。
私も心配で先にいろいろ対応を下調べしていました!
そしたら見事に痙攣おこして、、、
でも下調べのお陰で冷静に対応できました(^^)

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    寝てるとこ脇に保冷剤挟んでみました!!
    高熱だとそんなに下がらないんですね😭でも少しでも下がって寝てくれると助かります。高熱とたぶん喉の痛みで寝てもすぐ起きて泣いてを繰り返してたので😭
    痙攣本当に恐いです。。起こらないにこしたことはないですが、ネットで予習しておきます!あと夜間病院の連絡先もメモですね。。

    • 5月15日
ぶんまる

娘も今高熱で15分前に座薬いれました!
午前中に入れた時は1時間後にだんだん下がってきましたが、3時間後にはまた上がってきてしまいました😭

とりあえず、娘の背中に保冷剤入れてます💦

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございました。ぶんまるさんの娘さんも発熱中なのですね😭お互い早く治りますように。。
    寝てるとこ脇に保冷剤挟んでみました。今のところ寝てくれるので少しでも熱下がるといいのですが🥺💦子供は抗生物質は処方されないから自力で治すしかないんですよね😭💦高熱で真っ赤な顔をみると代わってあげたいです😭

    • 5月15日