
コメント

はじめてのママリ🔰
そういう時期ありましたー!突然布団で寝なくなり、熟睡してると思って置いてもすぐ起きるか10分くらいで泣いて起きる感じで😂一晩中抱っこを半年くらいやりました😭
うちはおっぱい完全に辞めてしばらくしたら夜通し寝るようになりました!

退会ユーザー
うちも10ヶ月から1歳3ヶ月までほぼ1時間、2時間で起きて抱っこでした。
1歳4ヶ月で断乳して、落ち着いたころ抱っこで寝かしつけもやめました。
その頃から寝る日が出てきて、起きても1回になりました。
-
ママリ
ありがとうございます!
そういう時期がある方もいて安心しました😭!!
いつかは落ち着くと信じて頑張ります(´;ω;`)- 5月15日

ママリ
一晩中抱っこですか…
それはしんどすぎる😭すごいです…
授乳はママリさんがしないだけですか?お子さんが飲みたがらないんですかね?
私なら夜中の抱っこは辛すぎて無理なのでおっぱいに頼ってます😭
-
ママリ
ありがとうございます🙇
そうなんです🥺💦
飲みたがらないんです( ´д`)
授乳で寝落ちしてほしくて、おっぱいを差し出すのですが飲みません🙄笑- 5月15日
ママリ
ありがとうございます!
そうなんですね😭
生後4ヶ月頃からこんな感じなのですが早く終わってほしいです🥺💔
けど同じような方がいて安心しました😭