
彼氏が冷たくて支援してくれない。子供ができても無視され、買い物も制限される。不満が募っている。
私は22歳。彼氏は20歳。車2台持ってて、1台壊れて廃車になったのですがその1台は自分の車で自分の親名義の車なのですが、まだ籍入れてないので彼氏なのですが彼氏が、仕事で車に乗って行ったりそれはいいとします。けど、私が実家に遊びに行く時に、朝仕事送ってって帰りも迎えに行くのですが、時間に間に合わないと なんで間に合わないの?とかお前がトロイからとかお前が維持しろとか言ってきます。今現在妊娠6ヶ月で働けないのにそう言われます。
彼氏の車廃車になった為、車が購入して待ちなのですがこれから子供が産まれるのにも関わらず、車を頼んで 私の車はどうでもいいかのように、12月車検だし車検とるかもわからないしとか嫌味を言われて。ミニバン2台じゃなく頼む車は軽でもよかったんじゃないかな…っておもいます。それなら廃車にした車を治した方が安かったのにと思います。今は彼氏の実家に住んでて、ある程度お金溜まったら家借りようって話だったのに、車買っちゃったからって言われ、お前の支払いが多すぎとかも言われて…
金遣い荒いから、病院代しか渡さないとか言われてます。
私の親にも息抜きしなよ!無理するなよ!と優し言葉をもらい
息抜きもいいかなとおもい、実家に泊まりに行こうかなって言ったら、毎日息抜きしてるじゃん。毎日家で1人なんだからとか言われます。彼氏の実家にいて、周りには友達もいなく親もいない。1人で実家に行けばゆっくりもできず、迎えに行く時間に間に合わないと色々言われて…
私が、全部悪いんですか。支払い多いのは確かに私が悪いかもしれないのですが、その中で子供ができ産んで欲しいと言われ、私も産みたいので産もうと決断したのですが、そう言われて病院代しか渡さないとか言われて、金遣い荒くないのに荒いと言われ、一緒に買い物行くと早く帰ろとか言われたりするから、1人で買い物したいのに、そんな事言われて。
不愉快でしたらすみません😭
- MaMa🔰(3歳7ヶ月)
コメント

こころ
うーん、妊娠前から仕事はしてなかったかんじですか?
維持しろとか文句言われるくらいなら、6ヶ月でも順調なら継続して働けたと思います😭
廃車になって買い替えのときに何の車にするとか言う話し合いはなかったんですが?
ミニバンが何かわかりませんが、お金ないなら片方は軽でいいですよね💦
息抜きも義実家だからできないってのもわかってないんですね😭
ちょっとお互いにコミュニケーションをちゃんと取った方がいいかと思います💦
イラッとしたら言い返しまくりましょう🤣
結局、旦那を尻に敷いてる方がうまくいくような気がします🤣

HARU🌸
彼氏さんは、気遣いのできない方なのかな?と思ってしまいました。
妊婦さんで、周りに友達もいなくて親もいない状態で毎日息抜きできてるわけがないです!
何を根拠に、金遣い荒いと言っているのかも謎です。
ままりん🔰さんは、悪くないですよ!
お迎えに行く時間に間に合わないくらいで、ごちゃごちゃ言うのは器が小さいです。
父親になるのですから、もっと気遣いのできる器の大きい人になられた方がいいと思います。結婚して子育てが始まるとままりん🔰さんのストレスが今以上に増してしまうので、今から彼氏さんが変わっていった方がいいと思います😌🍀
彼氏さんを悪く言ってしまいすみません
彼氏さんとままりん🔰さんとお子さんが、幸せになることを願っています😌🍀
-
MaMa🔰
1人で毎日いるんだから息抜きしてるでしょと言われるんです…
金遣い荒いのも私にも理解できません。食材を買いお金の管理ができてないとか荒いとか言われて、病院代しか渡さないとか言われてます😅
大丈夫です!
ありがとうございます☺️- 5月15日

退会ユーザー
彼氏が単純に子供というか人のこと考えれない人だなとおもいました🥲20歳で若いとはいえもう親だから自分の子妊娠してる奥さんになる人のことを気遣うのは当たり前ですよね、、、わたしも1人目17歳で産んだんですがお互い若かったのでいろいろ難しい部分もありましたがとにかく話し合いが大事だとおもいます🥲ほんとなんでもかんでも本音で直接話し合うって大事ですよ☁️4年経ったいまも3人に子供は増えましたが悩みはあるしすれ違う時もあるけどとにかく話し合いしてます!!はじめてのママリさんもよく話し合ってみてください!
-
MaMa🔰
話し合いしても私が馬鹿すぎて話し合いにもならないと言われてます🥲
馬鹿すぎて話にならない。病院行けばとか言われ…それでもこの人と一緒にいたいって気持ちがあり一緒にいるのですが😌- 5月15日

r
彼氏さんはずっと実家暮らしでご両親に頼ってきたのでしょうか?
これから父親になるのに頼りないなと思います。
-
MaMa🔰
去年の10月私が会社で借りて一人暮らしをして、その月に彼氏と一緒に住み始めました。それまでは自分で働いて実家に住んでたとおもいます。
- 5月15日
MaMa🔰
私は、トラックの運転手をしていて続けられるのは不可能でした…
ミニバンは8人乗りの車です!
買い替えの時に話し合いはあったのですが、自分も8人乗りの車持っていてそれがいつ壊れるか分からないから彼氏も8人乗りの車を買ったって感じです😅
言い返しても、負けちゃいます笑
こころ
そぉなんですね😔
トラック運転手なら、積込みとかあったら厳しいですよね💦
いつ壊れるかわからないからまた8人乗りって🤣
ままりんさんはそんな古いミニバンに乗ってるんですか?🤔
お金ないなら最悪、ままりんさんのミニバンがローンが無いのなら、それを手放して軽に乗り換えるor車を彼氏のミニバン1台にするとかですね💦
明らかに車貧乏になってるので、これから赤ちゃんにお金かかってきますし、節約するところはしないとですね😱
まぁでも多分、今負けてたとしても、子供産まれたら強くなりますよ🤣
赤ちゃん+大きい赤ちゃん(旦那)の世話は、とてつもなく大変ですよー🤣
MaMa🔰
そんなに古くないですよ!年式で言えば買った車も自分の車もあまり変わらないって感じです…笑
その方法しかないですよね。自分の車親名義でして…
やっていけるか不安です。
結構メンタルにもきてて…
めっちゃ大変ですよね😭
こころ
それならやっぱり彼氏が車を買い換える時に、ミニバンを買うのを止めるべきでしたね😭💦
もう買ってしまったなら後戻りできませんし、そのミニバンのローンもある感じですよね?💦
私の周りでは共働きでもミニバン2台乗ってる家庭はないです😭
自動車税も車検もありますしね。。
親名義だと車は手放せない感じですか?🤔
彼氏がもうちょっと大人になってくらたらいいんですが、厳しそうですもんね😅
もうこればかりは人は中々変わらないって言いますし、自分が強くなるしかないですよ😱