
娘の入眠のクセについて悩んでいます。娘が顔を触らないと眠れない習慣があり、2人目を妊娠中で寝不足が続いています。我慢するのが難しく、娘のためにも我慢すべきか悩んでいます。
娘のくせについて。
娘は入眠のクセがあって、わたしの唇を触ったり、鼻を潰してきたりと顔まわりを触らないと眠れません。
今、私も2人目を妊娠中でもう少しで出産になります。今も寝不足の時はそのくせに耐えようとしても耐えられず、結局優しく「やめて〜」とか「おててにしよ〜」と言って手を繋ごうとはするのですが娘はあまり納得できないようで💦
今だけのくせであって、娘のためにも我慢してやらせてあげたほうがいいのかなと分かってはいるんですがどうも我慢ならず、、、💦
みなさん、我慢してるものなのでしょうか、、、💦
これから2人目も産まれて、私もより余裕がなくなるのは目に見えてるので不安でしょうがありません。
- ちょこ(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

nakigank^^
私は不快すぎでやめて!と言います。
それするならもう一緒に寝られない、お手手なら一緒に寝れるよとか腕にしてとか変えてもらいました。
嫌なものは嫌です。。

ママリー
わかります💦
うちは上の子が耳たぶを触りたがりました。
触られるとかなり不快で、やはり手を繋ごうとするんですが耳の方がいいようで…。
自分に余裕がないときはホントに堪えられなくて、結構強めにやめて!って言っちゃってました😓
さみしいのもあるのかもしれないですけどね💦
うちの子はそのうちやらなくなりましたよ💡
-
ちょこ
そうなんですよね💦
代わりにはならないようで😥
子どもの気持ちも分からなくはないんですが、余裕が無いとなかなかですよね🥲
やはりそのうちなくなるものなんですね💦- 5月15日

ママリ
それ、やっぱり癖になるんですね😹
まだ赤ちゃんですが、顔を握ってくるので、ブランケットに置き換えています💦
何かに置き換えられるといいですね。

★
分かります💦
うちの息子も寝る前に私の洋服の中に手を入れてきたり、私のお腹の上で寝返り打ったり、とにかく私に触れてないとダメらしくベタベタと1時間近く触られます。
正直今は不快感しかないです😭
あまりにも耐えられないと怒っちゃうんですが、そうすると夜泣きしたりして😭
しかも寝る時は私以外受け付けないので、二人目産まれたらどうなるんだろうと今から不安しかないです😭
ちょこ
やっぱ嫌なものは難しいですよね😥
みなさんも同じ気持ちを抱いてると知って心が軽くなりました💦