![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後うつで悩んでいます。引っ越しや新生活のストレスで涙が止まらず、子供のお世話に不安を感じています。鑑定士に相談しようか迷っています。旦那が仕事で1人で子供を見るのが怖いです。
産後うつ?はいつまで続きますか💦
ここ1週間で上の子(2歳)のお世話ができなくなってしまいました。
日中は保育園へ行っていますが、
下の子が生まれたので、今月末に育休退園。
そして6月には新居へ引っ越し予定です。
きっかけは引っ越しかと思います。
何の気無しに、大安に引っ越したいな〜
と思って調べていたら、
家相やら引っ越す方位やら気をつけないと不幸になる
みたいな内容を目にしてしまい
運悪く全てが悪いという結果💦
普段なら気にならないのに、
なぜかすごく気になって
検索魔が始まり、絶望、、
夜間授乳での寝不足、
日中は引っ越し準備で寝れず、
さらに悪循環となり、
何しても涙がでるようになりました
ずっと泣いてる私をみて
ママ、だいじょー?
と心配してくれる上の子…
大丈夫だよ、とも言ってあげれず
ずっっっと泣いてます。
遊び相手にもなれず、ずっとテレビ…
それで上の子も不安定になり
じじ!ばば!と祖父母の所へ行きたがります
夜中に起きて1時間くらい寝付けない姿もあり
本当に辛いです、、、
申し訳なさすぎてさらに泣けてきます
早く立ち直りたい、、、
でも、このまま新居(新築一戸建て、永住予定)へ
行って幸せになれるのか、、、
今さらながら鑑定士に見てもらおうと予約してます
ただ、そこで悪いって言われたら
さらに落ち込むのかな…大丈夫かな…
でも不安だから行ったほうがいいのかな…
明日は旦那が仕事だから1人で2人見なくちゃ…
怖いな、大丈夫かな…
- はじめてのママリ(3歳11ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![娘のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のママ
いつまでとかの期間はないですよ😭
家相など気にされる人はされますよね😱
けど本当に気にしなくていいです!
うちの父が不動産屋ですがいくら気にして運勢最高!ってところに建てて引越しても一年くらいで不幸になる家庭もあるし、運勢最悪なところに移り住んでてもめちゃくちゃ幸せになってる家庭はいくらでもいるから気にしなくていい!と言ってました😂
不安なのなら尚更いかなくていいとおもいます!
悪くても変更できないてしょうし!
同じく土日祝は夫がいなくしんどいですが、頑張りましょう😭
![ママリん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリん🔰
私も二人目の産後、これは産後うつだ!
と思っていましたが、セラピーを受けたら、ただ単に体の疲れでした😅。
なので下の子が今月で10ヶ月ですが、引き金さえあればいつでも鬱モードです。
質問者さんも、うつというより、産後お疲れな所に色々重なってしまっただけの様な気がします💦
今までのライフプラン全て、鑑定などに完全に頼られて来たのでしょうか?
そうでなければ、2人のお子さんにも恵まれてここまで幸せに過ごしていらっしゃいますし、今更とても気にすることはないと思いますよ。
だいじなのは、色々悪いところはあるけど家族みんなで幸せになろう!って気持ちだと思います😆❤️
去年うちも新居へ引っ越しましたが、家相も何も気にしていないです笑
新居へ引っ越して、主人とケンカになるのも私が疲れるのも間取りが悪いせいだ!と思っていたら
知り合いの風水師さんに、気の流れがパーフェクトな間取りだから私が疲れているせいで全て起こっている、あの間取りでまずケンカも病気も有り得ないよー🤣
と、教えて頂きました。
全てにおいて自分の気のもちようで、何かのせいにしてはいけないんだなと思いましたね😅
凄くお疲れだと思うので、前向きに頑張れ!とは思いませんが、
あまり落ち込まなくて、必要以上にマイナスに考えなくて大丈夫だよ!とお伝えしたいです。
一人で二人育児も大変ですよね!💦
私も親など頼れずに育児しているので、本当にお気持ちわかります。
疲れているなか忙しい時期だと思いますが、休める時は休んで過ごせると良いですね🙏
長々と失礼しました。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
1人目のときもそうでしたが、私も何か一言あればいつでも鬱になるくらいなかんじでした💦
今まで鑑定等頼ったことはなく、私としてもここまで不安になると思わなくて困惑してます😭
そうですよね、気持ちが大切ですよね!
新居で家族4人で幸せに暮らす!って思ってないといけませんね👍
やっぱり家相や方位機にするのは少数派ですね😅
悩みすぎて皆が気にしているものかと思ってました💦- 5月16日
![ママさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママさん
私はひどい症状が4ヶ月続きました。
無気力、寂しい、不安といった症状でした。
新居に引っ越し羨ましいですー😊✨
一度家族に甘えて睡眠をしっかりとってみたらどうでしょうか?疲れているのもあると思います。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
疲れもあるんですかね😭
確かにあんまり寝れていなかったかもしれない、、
今は休む時期と割り切って、実家に頼りに行こうかなと思います😭- 5月16日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
私も今まで家相も方位も気にしたことなかったんですが、言われるとすごく気になってしまい…💦
ですが、気にしなくていいとのお言葉!安心します😭
多分、大丈夫!の後押しが欲しかったんです😭