
鼻風邪が続いていて、薬を飲んでいたが、鼻水が喉に下がり咳が出ている。明日熱がなければ再開するか、耳鼻科に行くか悩んでいる。
みなさんならどうされるか教えてください!
GW前から鼻風邪を引いており、よくなっては保育園でまたもらってを繰り返していました。酷くはなく、透明な鼻水がたらーんと出る程度です。小児科を受診したらところアレルギーの可能性もあるとのことで、薬を飲みながら様子見をしていました。
土曜日に鼻水に色がついてきたのと、長いこと繰り返してるので耳鼻科に連れて行き、薬をもらいました。中耳炎になってないし、保育園に行ってるからもらったり、治りきらなかったりを繰り返してるんだろうとのことで、抗生剤は出ず、症状がおさまったら薬をやめてもいいということでした。
水曜日にはほぼ治ったのですが、今日の朝から薬をやめました。特に鼻が出る様子もなかったように見えたのですが、今痰絡みの咳を何度か繰り返し、起きました。
なんとなくですが、鼻水をすする感じもあり、鼻水が喉に下りている感じがあります。
明日熱がなかった場合、みなさんなら薬を再開させて様子を見ますか?それとも再度耳鼻科に連れて行きますか??
- りん(6歳)

ジル
熱はありませんでしたがわたしは再度病院を受診しました🙌🏻
念には念を入れてしっかり治してほしかったので!
コメント