 
      
      
    コメント
 
            のん
今日10ヶ月健診行きましたが、うちの子ハイハイなしでつかまり立ちとつたい歩きが始まってること伝えたらハイハイは個人差が凄いあるって言われましたよ!
9ヶ月ですしつかまり立ちもまだ言われないののかなと思いますよ!あと、真似もしないですが何も言われて無いです😄
 
            はじめてのママリ🔰
息子8ヶ月から歩いてますが、バイバイとかは1歳なってからやるようになりました!
検診でひっかかってないですよ!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございました🥰 - 5月15日
 
 
            いけ
ゆるいおじいちゃん先生で、個人差だからねえ〜大丈夫だよお〜と言われて終わりました😂
ズリバイ、ハイハイ、つかまり立ち、一人おすわりもグラグラです🥲
でもママ友さんは、ちゃんとお母さんが見本見せないと!ちゃんとしないと!とキツめに言われたらしいので、見てくれる先生によるんですかね😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ゆるい先生を願います😂 
 ありがとうございました🥰- 5月15日
 
 
            ママリ
10か月検診は何も聞かれませんでした😂
娘、始終大泣きで大暴れでしたが、元気!オッケー!で終わりましたよ☺️笑
運動面の発達かなり個人差あるので10ヶ月でできなくても問題ないし、そこはそんなに見てないみたいです😃
- 
                                    はじめてのママリ🔰 うちもギャン泣きしてそうです😂 
 ありがとうございました🥰- 5月15日
 
 
            初めてのママリ🔰
マネに関しては聞かれはしましたが見られることはありませんでした!
というか、息子は何もできていませんでした😂
でも、個人差あるからね〜と言われて終わりでした!
つかまり立ちは着替えのときにしていたので
これを見て、できるんだね〜と言われるくらいで
ハイハイに関しては何もありませんでした!
ちなみに真似は1歳すぎてやっとできるようになりましたが
最近は真似がブームのようで、何でもしてくれます😊
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございました☺️ 
 先生によっても違うんですね😊- 5月17日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました🥰