※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

今日は子供二人私が風呂入れて、その間旦那は夕食、風呂出たら子供たち…

今日は子供二人私が風呂入れて、その間旦那は夕食、風呂出たら子供たちにパジャマ着せるのはやってくれたけど、寝かしつけは私、テーブルの上は夕飯の残りラップもかけずに旦那はもういびきかいてねてる🙄🙄
旦那の会社の仕事頼まれて、今日午前中下の子おんぶしながらやって、午後は買い物、夕方上の子迎え行ってからの夕飯作り…ってこっちどんだけやること多いんだよ😭
それで今から片付け😩?なに?もうやる気出ないよ、私だって今すぐ寝たい。疲れてるのはどっちも同じ。せめてテーブル上くらいは片付けてくれ😭😭

コメント

バルタン星人

すごい分かります!
うちは朝は6時にはもう旦那がいないので、朝起こしてご飯食べさせて、保育園連れてって私は仕事して迎えに行ってお風呂入れてご飯食べさせた頃に旦那が帰ってきて、旦那に食事の用意して8時頃に落ち着いたら旦那がお風呂に入ってる間に寝かしつけて、寝落ちしちゃっててリビング行くと
お菓子食べたカスとお弁当箱が、、、

シンク空なんだし、自分の弁当箱くらい洗ってくれ。お菓子のカスも捨てろ。って感じです🤦‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れさまです😭😭
    うちも旦那6時半ごろ出ていきます😩
    シンク空とか、片付けまで全部済ませてる感じですか?すごいです😭
    バルタン星人さんのほうがすごいきちんとやられてるー😭
    うちは明日保育園休みというのもあり、ちょっとのんびりしちゃって、私と子供たちの食器も全部まだ片付いてません😵
    旦那はお風呂入らないでリビングで寝ててムカつくんで、今から食器洗いやってやります🙄🙄

    • 5月15日
  • バルタン星人

    バルタン星人

    私は一息ついちゃうと、やる気無くなっちゃうのでご飯終わったら食器下げた時に洗っちゃいます!

    お風呂入らないの嫌すぎます!うちもご飯の後ダラダラしてソファーで寝落ちが多かったので帰宅後すぐお風呂で、お風呂入るまでご飯は出さない!ってルールにしてます笑

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭私は夕飯作りながら片付けるときもあれば、食後のんびりしちゃったりバラバラです😅

    ほーんと旦那がお風呂入らないこと多すぎで🙄子供にも悪影響ってかんじです😩うちは帰ってきたら即ご飯って感じで、先お風呂とか今まで一度もないんでダメそうですー😩😩

    食器洗い終わったんで、やっと寝れまーす😅
    回答頂けて嬉しかったです!ありがとうございます!!

    • 5月15日