
1歳半のお子さんが足をドンドンする行動について悩んでいます。特に車の中での足の動きが気になり、落ち着きがないのかと心配しています。
1歳半
足癖が悪いお子さんいますか、、?
寝る時とかに
床や壁に足をとにかくドンドンします💦
それと今日、車の三列目を出すので
チャイルドシートが乗ってる二列目を
前に出したら、
足が前のシートに当たるようになって
ずっと勢いよくドンドンドンドンやってきて
叱りましたがやめてくれず、、、
なんでこんなに足を動かすのか?!
上の子は一切やらなかったので
落ち着きがないんですかね😭
普段もかなり活発です😔
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
答えじゃなくてすみません🙇♀️
私の娘もずっと足をドンドンしたりして落ち着きないです💦
保育園でまだ指摘されてませんが、多分多動あゆと思います😇😇😇

Sまま
うちもです🤣
そんなもんじゃないんですか笑
-
はじめてのママリ🔰
上が全くなかったので、
何?!って感じです😭賃貸だったらクレーム来てるレベルです...
男の子だからか、特に足の力も強すぎて💦- 21時間前
-
Sまま
全く同じすぎて笑ってしまいました🥹💦
寝る時は壁に足ドンドン、
車内では助手席に足ドンドン
してます🦵🦵- 15時間前

Riiiii☺︎
同じく床や壁に足ドンします🫠
あと怒ったら足ドンドンします😂
ご飯の時も足バタつかせるし🫠

ゆか
娘もそんな時期ありました🤔
足裏の刺激を他のことで与えると良いと聞いて、トランポリン買いました😂
それのおかげかわかりませんが、いつの間にか落ち着きました。
足がシートに当たると気になるのかもしれないですね🤔

(๑•ω•๑)✧
そんなもんかなと思って育ててました😂
寝る時もチャイルドシートの時も同じでしたが、今はどちらも落ち着いてます🤔でも自転車に乗せると漕いでる私のふくらはぎを後ろから蹴ってきます😂楽しいらしいです…
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
多動の他に気になることとかありますか?
はじめてのママリ🔰
気になる事は、最近暴力的になってきた事ですかね😭イヤイヤ期もあってか癇癪があったり、お友達におもちゃ取られると叩いたり噛んだりしてしまってるのが気になってます😭
保育園からは、よくある事だから気にしないでくださいとは言われてますが気になってます😭