退会ユーザー
何度か質問されてますよね、大丈夫ですか?
ASDでもお子さんはお子さん、例え診断されようと急に何かが変わる訳では無いです。
発達障害なら産まれ持ったものなので突然発達障害になる訳でもなし。
まあ療育とかそういう環境とかは変わってくるかもしれませんが。
あとは対応と支援です。
治るものでは無いからゆっくりでも受け入れるしかない、でも改善は出来るんですよ。
まだまだ分からないし、ASDかもって悩むなら専門医の予約とか進めて、受診できるまで市の発達相談とかどこか相談先を作ったり、本を読んだり対応について調べてやる、出来ることをやっていくしか出来ないんですよね。
ASDだとしたら何が怖いのですか?
将来が心配?明るい話も全然ありますよ。
本人が困らないか生きづらくないかが心配?そりゃもう対応して軽減できるようにしましょう。
ママリでも色んな方がいますから不安な事とか聞いてみてはどうですか?
「ASDかどうか心配です」なら誰にも今は何も言えないと思いますし、自分はASDかもしれないって事で何が不安なのか怖いのか…それについて相談されるといいと思います。
ねこくろねこ
1歳3ヶ月なのに付き添い入院ではないんですか?💦
ひとりで入院とのことなのでただ単に不安定になっているだけではないですかね?!
息子も同じくらいの頃付き添いで入院したんですが、それまで食べられていたものが食べられなくなり偏食になったりしたので病気すると多少は後退するのが普通ではないですかね???
身内に自閉症の方がいるとのことでご心配なのはわかりますが、退院してしばらくも本調子ではないと思うので見守ってあげたらいいと思いますよ🙆🏻
RS入院中は咳き込みや高熱でかなりしんどそうだったので付き添い入院中でそばにいても熱が下がるまで反応薄かったですよ!
コメント