
おはようございます。うちの旦那、シンクの三角コーナーを掃除してくれ…
おはようございます。
うちの旦那、シンクの三角コーナーを掃除してくれるのはありがたいのですが、食品保存用の小さなビニール袋をわざわざ出して使います。
お金をかけて買っているきれいなビニール袋なのでいつももったいないなと思っています。
その他にスーパーやコンビニでもらったビニール袋を私がちゃんと畳んでいつでも使えるようにとってあるのですがなぜかこだわりがあるようでそれは使ってくれません。
皆さんの旦那さんの普段の行動で、これは無駄だなとかもったいないなと思うことがありますか?
またその行動を改善してもらうためにどんな工夫をされていますか?
ちなみに私は食品保存用のビニール袋を(基本的には私しか使わないので)旦那が触らないようなところに移動させようと思っています。
- 初めてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 8歳)
コメント

マザーキャットいちご
それはもったいないですね。三角コーナーにその袋をセットするのですか?それとも掃除の時に袋に入れるんですか?
うちは三角コーナーには100均で買ったネットをセットして、掃除するときはリビングのゴミ箱にセットしてあるゴミ袋に入れて大きなゴミ箱に捨てます。
旦那の行動でもったいないと思うのはティッシュの使い方ですかね。鼻をかむ時に1度に3枚くらい使います。1枚で十分なのに…。私にとってくれる時も3枚くらい取ってくれます💦
何度言っても治らないので放置してます。
あとは歯磨きする時に水を出しっぱなしにしてましたが、それは言い続けたら治りました。

tokotoko
私はその位は気にしません、夫が私と違うやり方しても三角コーナーが私の苦労なく綺麗になったのは間違いないので。
危険な事は言いますが、1枚数10円で気持ちよくしてくれるなら見ないことにします。
うちの夫は、家事何でもしますが、私とやり方は違います。
お互いどちらのやり方にも口出ししません。
あんまりストレスなら、見えないところに隠しちゃうのが一番だと思います(*^^*)
-
初めてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
確かに私がやるはずだったことを旦那にやってもらっているので楽させてもらってありがたいのですが、つい「私がやったらこの袋使わなくていいのに」と思ってしまいます。
やっぱり袋を隠しておこうと思います。
私と旦那もいろいろやり方は違うと思うのですがなぜかそこだけすごく気になってしまって指摘するのですがお互い譲れません。- 9月5日

りさこ
100均に安い半透明の袋売っていますよー!
私はネットを使っているけど、中国で作られたビニールは食品用には使わないので、そういったものを旦那さま用にすればいいと思いました(^-^)
もし、自分のこだわりを直されて、隠されたら、、、悲しいです。
私だったら好きなようにさせてあげたいかな。

三児ママ
うちは、シャンプーやボディソープを買う際、その時々で安い物を買うので、容器と中身が違う事が毎回です。
それを旦那は嫌がります。笑
いちいち詰め替えを買わなくても、本体をそのまま買えば?《詰め替えの手間や、見た目の重視から》と言ってきますが、私は見た目や使い心地は何でもいいタイプなので、安いのでいい!って考えです。
喧嘩になる事はありませんが、そう言われた際は、私の事考えてくれてありがとう꒰ ♡´∀`♡ ꒱そんなに気にしてくれてー♫私は全く気にしてないから良いんよー。無理してないし、チリツモやし、浮いたお金で良いもの食べよう☆って感じで大げさに感謝をしてサラッと流してます。笑

莉愛mama♡*゜
工夫も何も…
本人に悪いけどスーパーの袋使ってくれないかな?
そのビニール袋は食品保存の為に買ったやつだからさ!
ってそのままあたしなら言います。
-
初めてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
私もそのまま伝えているのですが「頼むから使わせて」と言われます。
ほんとによくわかりません。- 9月5日
-
莉愛mama♡*゜
頼むから使わせての意味がわかりませんよね(´・_・`)
隠しとくしかないですね。- 9月5日
-
初めてのママリ🔰
そうですよね。
早速隠しました。- 9月5日

こたろう
旦那が自分の洗濯物を小さいネットにギュウギュウにいれてて、こんなギュウギュウにいれたらキレイにならへんで?!って今LINEしてました笑

♡トンミン♡
私も同じような事でよくケンカしてました!(笑)
結果、【ケンカになるからキッチンには入るな】って事で解決しました。
ただし、もし自分で何か頼んで旦那にやってもらう事があるとすれば、その時は絶対に文句は言わないようにしています(^^)

あっつん☆
そんなことしてくれるなんて羨ましいですよ>_<
うちなんて一切家事手伝ってくれませんから。
手伝ってくれるなら袋くらい自由にさせますけどね。
それが一枚何百円とかだったら話は変わりますけど💦
私だったら袋隠されたらすごく気分悪いと思うのでそんな事しません>_<

初めてのママリ🔰
皆さん、たくさんの回答をありがとうございました。
考えてみたら私も何も言われずに袋を書くされたら嫌だなとは思いましたが、いくら言っても分かってもらえないので袋を隠した代わりに小さなビニール袋を少し大きめのビニール袋に入れてキッチンのわかりやすい所に結んでおきました。
これでいつでも使えるよと伝えてあります。
私の方こそ細かいことを気にしなきゃいいんですけど、どうにも譲れなくてこんな結果になりました。
初めてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
三角コーナーを掃除するときにビニール袋に入れて捨てています。
もったいないから畳んであるコンビニの袋使ってと言うのですが、なぜか「頼むから使わせて」と言われます。
我が家のある地域では普通にゴミを出す時も透明化半透明の袋であればスーパーの袋でも全然良いのですが何故か必ずゴミ袋を買ってきてそれにまとめて捨てています。
スーパーの袋には穴が開いているかもしれないからと言う理由らしいですが、いくら私がスーパーの袋でもいいじゃんといってもそれだけは絶対治してくれませんでした。
挙句の果てに「ゴミ捨てやってるの俺なんだから好きにさせて」と言われます。
普段は全然そんなこだわりがあるような旦那ではないんですけど、変なところでゆずれないところがあるようです。
うちの旦那はあまりないですがティッシュの使い方とか歯磨きの仕方とか自分がやらない癖みたいなのって気になりますよね。
自分に害がないなら気にしなきゃいいと思いながら気になってしまいます。