
コメント

はじめてのママリ🔰
どの程度怖いんですか?

はじめてのママリ🔰
一番死亡率の高い乗り物は自動車ですよ〜。
事故 確率 で調べてみると、飛行機は一番事故率が低いです。
ただ、低いだけであって事故にあってしまった場合は死亡する確率が高いですが…
-
はじめてのママリ
そうですよね💦
車も自転車も危ないことはわかっているのですが
どうしても飛行機のインパクトが強くて💦
飛行機は一瞬の出来事じゃなくて、事故の前に
覚悟を決める時間があるのが苦手なのかもしれないです💦- 5月14日

ママリ
パニック障害克服しました。
1番の近道は怖いまま乗る事なんですが、厳しいですかね💦
-
はじめてのママリ
もう強制的に乗って、初めは怖くても徐々に慣れるしかないのでしょうか😭💦
もう少し勇気が出たら
がんばります!!😭- 5月14日
-
ママリ
最初は心療内科でお薬貰って飲んでから乗るのも気持ち的にも良いと思います✨
あとは森田療法とかの本もおすすめします!- 5月14日
-
はじめてのママリ
返信おそくなりました😣
たしかにお薬あると気持ち的にかなり安心できそうです!
森田療法初めて知りました✨
調べてみます!
ありがとうございます✨- 5月19日

mimi🔰
恐怖スイッチ入ると乗れないですよね。。
私は乗れはするんですけど
気を反らすのが一番聞きます。
マンガを読む、音楽を聞くとか楽しいことで気がそらせるものがおすすめです!
私はパニック障害あるので発作出そうになりますが冷たい飲み物を買って頭とか首冷やすのもいいです😊
-
はじめてのママリ
返信遅くなりました😣
漫画いいですね✨
ちょうど今日、
最近漫画とか読んでないな〜あれ読みたいな〜と
タイムリーに考えてました!
漫画を読むと集中するので
もってこいかもです✨
冷たい飲み物や頭も首を冷やすことも初めて聞いたので
試してみようと思います✨
とても参考になりました‼️
ありがとうございます😌- 5月19日
はじめてのママリ
飛行機乗れないレベルです。
墜落したら、、とか考えてしまって💦
特に子供を乗せたくないと思ってしまって、
でも遠くに旅行はいつか行きたい気持ちもあるので克服したくて😭
はじめてのママリ🔰
私は、体にかかるGや、フワッと内臓が浮く感じ、着陸時の衝撃、もちろん、墜落の恐ろしさなどなど苦手なことばかりなんですが、ANAだけは信用して頑張れます😅笑
幸い、飛行機を見るのは好きなので、その分ましなのかもしれないですが💦
はじめてのママリ
ANAわかります!!!笑
私もなにがなんでも絶対に乗らないと行けない時は、
ANAにします!
墜落の映像とかをたまにテレビでやってるとつい見てしまうので、そんな映像も見ない方がいいですよね💦
いつか克服できるよう
がんばります!