
コメント

退会ユーザー
うちの園も強制ではないけど協力ってなってます!
園と相談して専業主婦でも週2~3で行かせて頂いてますが…
まあまあ来てるみたいですね🤔
でもバスは2/3くらいいない印象です。
皆どうしてるんですかね😂💦
退会ユーザー
うちの園も強制ではないけど協力ってなってます!
園と相談して専業主婦でも週2~3で行かせて頂いてますが…
まあまあ来てるみたいですね🤔
でもバスは2/3くらいいない印象です。
皆どうしてるんですかね😂💦
「保育」に関する質問
多動自閉っ子の息子。 だんだん落ち着いてきたと思っていたけど保育参観で定型の子達との差を目の当たりにしてショックです。 私が普通級に行って欲しい気持ちが強く幼稚園にいきながらリハ、療育に行き、リハの先生方に…
親の語彙力が無くて、つい「ちゃんとして」とか「言う事聞いて」と言ってしまうのですが言ってる自分が凄く嫌です😭 ちゃんとって何!説明してあげて!言う事聞くって何!お話聞いてとか言い方あるでしょ!むしろ子どもも…
ワンオペで2歳と2ヶ月の2人のお風呂についてアドバイス下さい🙇♀️ 朝から晩までワンオペで育児していますり 自宅保育です😇 毎日白目向きながら奮闘しているのですが、ワンオペのお風呂が過酷すぎます。 上の子は比較的…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
本当皆どうしてるんでしょう😂
協力って専業主婦ならほぼ強制でしないといけないと思ってしたのに、あれ?みんな来てるの?ってなってます。笑
退会ユーザー
私も悩んでママリで聞いたら、遠回しの強制だから休むって意見と…大変だし行かせるよって意見で真っ二つでしたよ😂
うちの場合はグレーゾーン、園では問題なくお利口だけど家では大変って子でして…
風邪やらGWやらで2週間休んで限界、ようやく行かせられる!ってタイミングでの協力要請…(笑)
私もメンタルやばかったのでママリで相談しなよ〜って言われて相談、園にも深く話してるし理解があったので「お母さんも大変だよね〜待ってるねって伝えておいてね☺️」と😭🙏✨
でも意外と来てるみたいだし…同じく あれ?って(笑)
仕事してる方多いのかな?って思ったり😂
うちも行かせられるなら毎日行かせたいくらいなんですけどね(笑)