
パート先を辞退するか、子どもが保育園に通えるか不安。どちらを選ぶか迷っています。
パート辞退するか
現在子どもを求職中で保育園に入れています。
6月末までに仕事を探さないといけない条件です。
先日パートの採用を頂きましたが、
焦って探していた為、
条件、時給などはかなりいいのですが、
仕事内容がかなり不安で、
どちらかと言うと
自分が苦手なジャンルでの職種です🥲
手当たり次第に面接受けた事を後悔しています💦
現在は失業保険を頂いているので
金銭面では急いでいる訳ではないのですが
保育園が退園にならないか不安で慌てています😭
1、採用された会社で働く
2、時間はないが、
自分が続けれそうな仕事を探す
かで悩んでいます😭皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

Min.再登録
自治体によると思うので要確認ですが、もしそのパートを辞めた時に再度求職扱いになり3ヶ月の猶予が貰えるのであればとりあえずは採用された所で働き、その間も求職活動を続けます(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
働いているうちにどうしても無理!となれば辞めて求職に切り替えた方が手間ではありますが退園のリスクは減らせると思うので♡⃛ೄ

退会ユーザー
6月末までならまだ全然探します!
私もギリギリで決めました。
最悪、退園覚悟でしたが>.<
求職期間始まってすぐ決めたところはあったんですが、合わずにすぐ辞めることになりましたが、その場合でも求職期間は伸びなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️悩みましたが辞退する事にしました!
なつさんのように私も求職活動がんばりたいと思います🥺❣️❣️- 5月14日

ままり
今更コメント失礼致します。
同じく求職中で先日採用されました。失業保険を給付しているので再就職手当の手続きも行かないといけません💦
でも、採用頂いた仕事が給与形態の話もなく、一体いつが給料日なのかも振込か手渡しなのかも分かりません。働き出して1週間ですがら、1日2時間だけだったり、なかなかシフトも出してくれず、次がいつ出勤なども分からない状態なので予定も組めないし、家計的にも厳しいので他を探したいなと思っているところです🥺💦
はじめてのママリ🔰さんは働き出す前に辞退されましたか?
ということは就労証明は提出前でしたか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊♡
わかります🥲家計や子どもの為でも自分がもやもやして働くのは辛いですよね。。
私は働き出す前に辞退しました。なので就労証明書は提出前だったので何も手続きなどはしてないです😊- 5月24日
-
ままり
私も採用頂いたところは数日働きましたが内定辞退しようと思います🥺
その後、新しい仕事は決まりましたか🥺?- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
お互い心地良く働ける所が見つかるように頑張りましょう🥺💕
私はそのあと保育園がコロナで登園自粛になり、求職期限が少し伸びたので、
今は自粛しつつ探してるって感じです😊- 5月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️色々悩んだのですが、
辞退する事にしました🥲
詳しいアドバイス下さって嬉しかったです!ありがとうございます💕