
コメント

げーまー(26)
対象外だと思います😅
うちは水いぼで麻酔テープ貼って
とるのをやりますがそれも
対象外と言われました💦

はじめてのママリ🔰
子どもが怪我して擦り傷でしたが、思ったより傷が深く1週間たってもしるが止まらず、皮膚科に行ってみてもらいました。
コープ共済に電話で問い合わせたら保険がおりると言われたので、申請して保険が入ってきましたよ❗
-
ママリ
入る場合もあるのですね☺️!
ダメもとで問い合わせて見た方が良さそうですね!ありがとうございます☺️- 5月14日

はじめてのママリ🔰
自分でかきむしって悪化なら微妙です💦
-
ママリ
擦り傷だけだったら 入ったんですかね🤔?
ありがとうございます☺️- 5月14日

ママリ
かなり微妙なラインですね💦自分で掻きむしっただと😂それを言われちゃうと電話受けた方は対象外で言っちゃうかもです😭💦擦り傷だけなら出ます😂難しいですよね💦なので、電話するときは、すり傷で行きました、だけで良いと思います!請求書類にもそのように書けばでます!(電話受けた側はそれを調べることはできないので😂)怪我して何日後ぐらいに病院に行ったんですかね??
-
ママリ
怪我して10日くらいです💦
丁度GW中だったので🤔- 5月15日
-
ママリ
電話したらどういう怪我でいつ行ったんですか?とか聞かれると思うので、"○日に擦り傷の怪我をして様子見てたけど治らなかったので、△日に病院に行きました!"で良いと思います😊!書類にもその通り書けば大丈夫です!(←嘘ではないですし😂)診断書取らない限りは自分で掻きむしったことは保険側には分からないです!保険側も一回通院の怪我で診断書取ってくださいとは言わないと思います!
- 5月15日
ママリ
対象なのか対象外なのかの判断が難しいです😢ありがとうございます☺️