※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供もうすぐ一歳ですが、保険に入ってなくて、、、医療保険、学資保険…

子供もうすぐ一歳ですが、
保険に入ってなくて、、、
医療保険、学資保険、、、
みなさん入ってますか??いつ入りましたか??

コメント

mamari

府民共済に生まれてすぐから入れています☻

ママリ

自分が働いて保育園入園するタイミングで医療保険入りました!
子どもの入院等があったときの自分の収入補填の目的が主です

学資は入ってません💦

🌙

医療はいらないかな〜?とは思ったけど保険料安いので入りました。
学資保険は利率?がいいもの選んで入りました☺️

ママリり

産まれて半年くらいで入りました!

はじめてのママリ🔰

医療保険は入っていません。
入院、手術を経験していますが、医療費無料ですし、個室、付き添い入院代も10-20万くらいだったので。
収入補償も介護休業給付金で約7割貰っていたので、特に必要性を感じず。
学資保険は利率があまりよくなかったので、税金対策を兼ねて利率の良い個人年金で積み立ててます😊

ママリ

都民共済に1歳になった頃くらいから入れています✨
保険料安いし、何かあった時念の為、、という気持ちです☺️

しゃるる🏎

学資保険は生まれてすぐ入りました。
医療保険は幼稚園に入ってからお友達を怪我させたりしても出ると聞いて入りました。安いやつです。

かなう

生まれて1ヶ月で医療保険はコープ共済入れました!毎月1000円で負担がないのと、うちは今まで急に2回入院した事があり窓口支払いは子供医療でないものの保険で2万弱ぐらい戻ってきたので入っておいて損はないかなと思いました!子供名義の通帳を作り貯金しているので学資保険は入っていません😉

ママリ

産まれてすぐ医療保険は上の子と同じの
学資保険は利回りのいいものを選んで
入りました☺️