※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
erena
妊娠・出産

産後クライシスについて不安です。アドバイスをお願いします。


産後クライシス
皆さん、ありましたか?

ただ今、里帰り中ですが、
産後1ヵ月以降、帰宅するので、
ちょうど産後クライシスと被り、
不安で仕方ありません。

ホルモンバランスの関係で、
アグレッシブ烈子のようになる、
と聞くので。

もし、なってしまった時、
何かアドバイス的なものがあれば、
経験をふまえ、教えて頂きたいです。

よろしくお願いします!

コメント

花太郎

アドバイスじゃなくて申し訳ないんですが私変わらずでしたよ^^

里帰りしてないんですが、退院後少し寂しいなーって思ったぐらいで、特にイライラもせずです^^

  • erena

    erena

    ありがとうございます!

    素晴らしい!
    酷い方だと、ゾンビ化して旦那を襲うこともあるとか・・・:( ;´꒳`;):

    無い方もいらっしゃるんですね。
    期待が膨らみます(^o^)/

    • 9月5日
deleted user

経験者ではないですが…
ちょうど被るというのがちょっとわかりませんが、産後クライシス…なると決まった訳ではないですよ!うちはならず、生まれてからもそれまで通り仲良くしてます。
もーこればかりは産後余裕のないママが何かするんじゃなくてパパがどれだけ関わってフォローしてくれるか、だと思います。
可能であれば、erenaさんご自身が落ち着くまで里帰りしておくほうが、気は楽かもしれないですね(>_<)

  • erena

    erena

    ありがとうございます!

    産後クライシス無い派ですか!
    ホルモンバランスが安定されてたんですね!羨ましい。

    そうですね。
    幸い実家は好意的なので、
    様子見してゆっくり帰宅が理想です!

    • 9月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんなことないですよ!私は里帰りしてませんが、初め1ヶ月は不安だったりちょっとしたことで傷ついたりして子供と一緒に泣いてましたし、実母とは大喧嘩して絶縁にまで至りました(笑)
    でも、産後クライシスにならなかったのは旦那が私にとっての神対応してくれたからだと思います。

    • 9月5日
  • erena

    erena


    産後クライシスは、気持ちがだいぶ不安定になるみたいですよね。
    旦那さんが、優しく気付く方だったんですね! ´ω` )/ いいな。

    周りに当たらないように頑張ります(笑)

    • 9月5日
めぐーーー

四ヶ月くらいまで今思えばびっくりするくらいだんなにいらいらしてました(^_^;)
妊娠中すごく仲良かったし、産後もイライラしないときは普通でいられたのに、ちょっとしたことがきっかけで、ぷつーんときてました💦あれはまさしく産後クライシスでした。
授乳しながら旦那の背中に向かって早く死ねばいいのにって声に出さず口の中で呟いてました…自分でもやばいなって思ったので心療内科に行こうか悩みましたが、完母だから、と悩んでるうちになんとなく普通に戻ってきました。
うちは里帰りせずまわりに誰も助けてくれる人がいなくて、孤独だったせいもあります。
なので行政の産後サポートとか使えるのでしたらガンガン使ったほうがいいと思います!
うちは主人の仕事の事情があり、他人を家にいれられなかったのでサポートなど使えなかったのも疲労がたまる原因でした。あとは会話する相手が旦那しかいなかったことも、旦那にイライラする原因だったかなと…

肩の荷をおろせ、とよくいわれますが下ろす先がないとおろせませんので、育児がなるべく楽になるようそういったサポートを先に調べて置かれるといいと思います☆

  • erena

    erena

    ありがとうございます!

    お辛かったですね。
    実体験など読むと、後で落ち着いてから、わたしはおかしかったと思う方が多いみたいで、その時はホルモンに支配されていて、無自覚らしいですよね。

    あと、完母の人の方が、
    ホルモン分泌が多いらしく、
    産後クライシスになりやすいとか。
    母乳をあげるたびに、
    母親はオキシトシン?の効果で、
    赤ちゃんを執拗に守ろうとする気持ちが優勢になり、心理的に殺伐とし、
    ガルガルモードになるそうです。

    なので、旦那さんの協力が少なかったり、初めての育児で旦那さんのサポートが下手で無骨だったりすると、ガルガルゲージがMAXになり、
    旦那は自分の育児を邪魔&妨害する悪者扱いとなり、
    夫婦喧嘩に発展するとか、しないとか・・・。

    幸いにもわたしは実家に頼れそうなので、
    出来る限り甘えたいと思います。

    • 9月5日