
はぁイライラして眠れない。靴下脱いだらそのまま床にポイ。ワイシャツ…
はぁイライラして眠れない。
靴下脱いだらそのまま床にポイ。
ワイシャツもそのままポイ。
私服でも、お風呂はいるとき床にポイ。
お風呂場行くんだから洗濯機入れろ。
おつまみ食べたら袋そのまま。
耳かき机にそのまま。きたない。
爪切りそのまま。片付けろ。
ソファで寝る。寝てもいいけど先に風呂入れ。
子供お風呂入れて。今決戦中。はぁ?
9時に家を出て22時くらいに帰る旦那。
朝はギリギリまで寝てるから子供を見る時間がない。
夜はすでに寝ているから遊ぶ時間はない。それはしょうがない。
でも自分が寝てるときちょっとも子供の顔見ない。
ゲームしたりカーセンサーで車探してる。
休みの日も疲れてるからと思ってゆっくり寝かせてあげてる。
昼にはさすがに起こすけど。
起きてもゲーム。お腹すいた。食べ行こう。
自分だけちゃっちゃと支度。
仕事も頑張ってるのわかってるし、子供もかわいがってくれてるし、私が家のことやらない日があっても、ご飯用意しないで子供と寝ちゃう日があっても、文句言わないで、いつもありがとうって言ってくれる旦那。
旦那の事は大好きだし、私が家事サボりたい日とか、グータラしたい日とか、何も言わないでわかってくれる、いろんな面で私も旦那に感謝してる。
でもやって当たり前の事はやってほしい。
ゲームだって仕事でストレスあるから息抜きだって言うからあんまり口出してない。
仕事の日は子供の事何も見れないんだから、カーセンサーとか見てないで、せめて寝顔くらい見てほしい。
てかそんなのもしてくれないなら車いらない。
子供生まれたんだから、自分だけで行動するのどうかと思う。
私だって子供だって支度あるんだから。
はぁ。
なんだか涙が出てくる。
特に喧嘩とかないけど、めちゃめちゃイライラする事もないけど、日々の積み重ねがたまに襲ってきて嫌になる。
こんなんじゃ2人目とか考えられない。
幸せだけど、たまにくるこうゆうのめっちゃストレス。
- mamama92(7歳, 9歳)
コメント

にこにこK
うちの旦那?
と思いました。
付け加えるなら、電気はつけたらつけっぱなし、
とにかく、旦那の後始末に追われています。
言えば、今やろうと思ったの!
うるさいなぁ!と喧嘩になるので、イライラしながら、後始末することが多いです。

ぽんちゃん
分かります!
うちのダンナもビンゴ!といいほど当てはまります~!
ほんと自分のことはせめた自分でやってほしいし、こちらの仕事増やすな!と言いたくなるし、自分のみのことしか考えてない行動に毎日イラ②します!
子供の方がちゃんとやってくれてます!
育ちの悪さかな~と思い、なるべく子供には自分のことは自分でしてもらってます!
-
mamama92
本当に、ただでさえ家事を普通にやることが大変なんだから自分の身の回りくらいはしっかりしてくれと思っちゃいます。
- 9月5日

SEKAOWAmama
ゴミなどは片付けちゃいますが、洋服などは一切片付けません。自分で洗濯機に入れない限り洗いません(^^)
何日か転がっている場合、足ではじっこに寄せておきます。
そうしたら自分でやるようになりました笑
トイレのドアも中途半端に開けていくので「知らないの?トイレのドアあけっぱだと、金運下がるよ?」と言ったら閉めるように…。
自分に不利な事だと分かると行動するようです。
-
mamama92
そんなことしたらずっと靴下放りっぱなしです。
臭いのでサッサと洗っちゃいます。- 9月5日

猫まる
旦那にやって欲しいことリストをまず書き出すと良いですよ。
その内の1個だけをやってくれるように仕向けていきます。
あれも、これもやって欲しいと口うるさく言うと、男って嫌気さすみたいなので、簡単な所から軽くやってね~と。
根気強くないとダメですが、言われてやるときは「そうそう、やれば出来るやん✨すごい、さすがやね」とか言っておだてて(笑)
自分からやった時は「うそ!マジ?スゴすぎる✨めちゃ、嬉しい!今度から、またやってね!」ひたすら褒める(笑)
面倒ですが、男って褒められないとヤル気が出ない人種です(笑)
子供だと思って我慢強く教育していきましょ(苦笑)😆
-
mamama92
旦那が年上なのであんまり褒めるとバカにしてる感が出すぎちゃいます。
末っ子だから何でもマイペースで困ります。- 9月5日
-
猫まる
それは、む…難しいですね😅
あまり溜め込まず、発散させてくださいね💦- 9月5日
-
mamama92
ありがとうございます。
ココに書いて皆さんにコメントいただいてだいぶスッキリしました(*^^*)- 9月5日

Fママ
私の彼も服とかそこらへんにぽいっってしてます。
せっかく綺麗に掃除してるのに、臭いし、それくらいは自分でやってほしいですよね
帰宅するとすぐ携帯ゲームが始まり、ご飯、お風呂が終わると寝ないの?とか言って寝ます💦💦
言われなきゃ自分から動かないし、言っても携帯ゲームばっかりで私の言ってる事なんて頭に入れてくれません。
育った環境が何でもやってくれる環境だったので、何もできないただの男に育ってます
小さな事でイライラするし、発散方法わからないし、私も2人目なんて考えられません。
けど、子どもの小さな成長に気づくと、頑張ってよかったって嬉しくなりますよ🙏🏻💕
-
mamama92
もう本当にそうです。
日々の小さなイライラが溜まっちゃいますよね。
こどもに毎日癒されてます(*^^*)- 9月5日

のび太
そんな事したらその脱いだもの旦那のタンスに打ち込みます。キレようが何しようが、嫌なら洗濯カゴにいれろ。と一言^o^
お菓子のゴミ、そのままだと、ちょっとこっちに来て来て!みて!これ!
ゴミ箱ここだよ!はい!捨ててください!笑
と言う。笑
爪切りなど他のものも片付けてないと口うるさく言います。だって、大人だよ?って言う。
ゲームも取り上げちゃいます。
逆ギレすると、
じゃぁ何のために結婚して子供作ったの?って言う。
-
mamama92
その時はいいんですけどね。
気づくとやりっぱなしになってます。
私も人の事言えませんがこう毎回だとため息もれちゃいます。- 9月5日
mamama92
電気つけっぱなしあります。
冷蔵庫開けっぱなし、水だしっぱなし。
もう言うのも嫌になりますよね〜
にこにこK
うちも、姉二人の末っ子です。
最悪です。
子供を躾るより、旦那を変えることは不可能と悟りました。
mamama92
末っ子って自由ですよね〜
言い続けるか悩みます。