
コメント

レノ
私のとこもそんな感じです💦
同居人、子育てパートナーだと思ってます…
外でだけは、良い家族演じてます(私だけですが😅)
レノ
私のとこもそんな感じです💦
同居人、子育てパートナーだと思ってます…
外でだけは、良い家族演じてます(私だけですが😅)
「息子」に関する質問
私が小学生の頃、両親で授業参観に来てる人って記憶の中ではすごく少なかった印象です。 そして高学年になるとクラスでは数人しか親が来てなかった覚えがあります。 息子が小学生になり始めての参観日行きました。 うち…
誰かに肯定して欲しい!笑 今3歳の息子を育てています。 子育てが思った以上に自分にとってしんどくて うちは子どもは1人にしようって主人と話し合い決めました。 でもまた欲しくなったらいつでも変更可能とも決めまし…
1歳9ヶ月の息子👦 HSC気質があるんじゃないかと思います🤔 まだ受診や相談はしていませんが 特徴にほぼ全て当てはまります。 同じくらいの年齢で気質に気づかれた方 受診やどこか相談されましたか? 4月から保育園へ通い…
家族・旦那人気の質問ランキング
twins+1
コメントありがとうございます!
新婚の時は早く帰って来ないと寂しくて仕方なかったのに
今や早く帰って来るともう帰ってくんのかよって思います😩
まさか自分がこんな風になるなんて😱って感じです💦
レノ
すごいわかります💦
私は9ヶ月まで里帰りしてて、早く帰ってこないかな〜…と思う間も無く、もう帰ってくんのか…でした🤣
twins+1
うちもです💦
私に経済力さえあれば今すぐにでも離婚するけどな…
旦那はそこまで思ってなさそうだけど…
むしろ旦那に離婚したいって言われた方がサッパリ次にステップアップ出来そうです😅
レノ
何回か離婚の話は出たんですけど、その度に親権は絶対渡さない!って言ってるんですよね…
実母が弁護士さんに相談したみたいで、親権は私になるのが極めて高いと回答もらってるので、もし離婚になったとしても子供は私と一緒なので、そこだけは救いですかね…
ほんと、自分に経済力あれば…です😓
twins+1
そうなんですね💦
もう悲しいけど旦那はATMでって割り切るしかないですよね😭
実際私がそうですが😅
子供達は懐いてるから踏み切れないってのも理由にあるんですけどね…
私からしたら父親としてもだいぶ面倒くさいですが💦