![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
この前移植をした時にそのような説明を受けましたよ^_^
融解した時にはぎゅっと縮んでいるのが、少しずつ膨らんで戻るらしくて、その戻るスピードが早いと元気!って感じだそうです♡
前回妊娠した時には前日融解で、移植当日までに脱出胚盤胞まで進化してました!
はじめてのママリ🔰
この前移植をした時にそのような説明を受けましたよ^_^
融解した時にはぎゅっと縮んでいるのが、少しずつ膨らんで戻るらしくて、その戻るスピードが早いと元気!って感じだそうです♡
前回妊娠した時には前日融解で、移植当日までに脱出胚盤胞まで進化してました!
「着床」に関する質問
タイミング法で初めてデュファストン処方されました😣 先生曰く少し確率が上がるから飲んでみよっかという感じです。 排卵確認後から8日間の処方で、今日飲み終わりました。 しかし色々検索してみるとみなさんもう少し長…
現在体外受精に挑戦中の者です。(私28、主人30歳です) 1.5年ほど妊活していますが生理はほぼ28日周期で来るので着床したことは恐らくありません。 先日、採卵を行い25個取れた卵のうち14個受精したとのことでした(顕微…
高温期でも早寝早起きをしたほうがいいと思いますか? もう着床するかしないかは運次第!!というのもあるとは思うんですが、 やっぱり高温期でも早寝したほうがいいのでしょうか? 冬なので、早寝遅起きもいいというの…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😊
昨日移植したんですが、6日目胚盤胞3bbで期待できないんですが、9時に融解始めて15時には雪だるまの様に脱出してくれてたので、少しでも希望を持ちたく質問させていただきました🙏
息子も6日目胚盤胞ですが、3abだったので…
萎縮中の胚盤胞でしたが、aがついてたので、今回は期待薄です😨
はじめてのママリ🔰
脱出胚盤胞になったのなら、しっかり成長してくれてる証拠ですよ🥺
私も前の子の時にあまり期待できないグレードでしたが、脱出胚盤胞になり、無事に生まれてくれましたよ🤲❤️
卵ちゃん信じましょう!
私も祈ってます🥺
ママリ
ありがとうございます😭