
コメント

はらぺこあおむし
休日にまとめて6合くらい炊いて、冷凍しています。炊き立てを冷凍したら、解凍してもふっくら美味しいですよ😊
また、平日にもう一度炊く時もありますし、麺類で足りることもあります!平日はバタバタするのでこのやり方がしっくりきてます!
最近は、仕事を休んでいるので2日に一回くらいで炊いてます!

はらぺこあおむし
セリアのタッパーです!良かったら参考にしてみてください☺️フタは白のものもあります!大、中、小があります!
中を2つで一日分にするときもあります!大は、レンジで解凍するのに時間がかかるので、中が1番使いやすいと思います。
少しでも家事が楽になるといいですね😆
-
E
返信が遅れてしまいました!
お写真ありがとうございます😆
セリアにまだ行けてないのですがまずは中を買おうとおもいます😊- 5月20日
E
ご返信ありがとうございます!
炊飯器はもう置いてませんか?
冷凍は一人前ずつ分けてますか?
タッパー、ラップ、ジップロックなどどんな感じでされてるか教えていただきたいです🥺
はらぺこあおむし
お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
炊飯器は洗うのが面倒なので置いてません!以前使っていましたが、土鍋の方が美味しいのでそれだけ使ってます。
冷凍の際は、冷凍可電子レンジ可のセリアのタッパーに入れてます!フタが、洗いやすくて便利です🙆♀️
ジップロックのタッパーは、洗いづらくて私には合いませんでした😅
冷凍のときに1人ずつ分けていません!大のタッパー1つ分で家族全員分が入れられるので、それで一日分として数えています☺️
E
ご返信ありがとうございます!
とても参考になります!
セリアのタッパー見に行ってみます😆