
コメント

あかさん
上の子は9時間下の子は2時間45分でした‼︎両方ともスピード安産と言われました💖とりあえず2人とも共通してたのは、毎日歩いてました‼︎あとは呼吸を意識する?イメトレ?もあったおかげか、焦ることなくスムーズだったと思います🤔

nacoco🍑
上の子10時間、下の子5時間でした!(いつもより張るかも?って感じてから)
2人とも、切迫早産で安静にしていたので特に運動も体操も何もしてませんでした😵⚡️
特に2人目は、つわりも酷く出産まで続き、切迫早産で入院したので妊娠期間中ほぼ寝たきりでした😵💭
-
りり
そうだったんですね😢
ご出産お疲れ様でした( .. )そして、ご出産おめでとうございます😄
私も今現在、つわりが酷く、寝たきり状態なので、不安です😢- 5月14日
-
nacoco🍑
ありがとうございます😊💓
私も重度妊娠悪阻で入院してたし、20週までは嘔吐もあったし...本当にゴロゴロ寝てばかりでした!😵⚡️
でも上の子も下の子も割とするんと出てきてくれましたよ!😊🙏✨
私は154センチで42〜43キロの割と痩せ型ですが、上は38w2dで3358g、下の子はちょっと早産にしてしまったのですが36w4dで2744gでした😌
上の子の時は初めてで、陣痛が来ている時痛い痛い!!!ってなってましたが、下の子の時はとにかく呼吸!痛みが来たらふうぅぅぅぅーーー!ってゆっくり息吐いて、大丈夫だよー!上手に降りてきてるねぇ!ママと一緒に頑張ろうね〜!って声かけながら...😌💭💕
本当にもう痛くて無理!って思ってから30分後には生まれてきてくれました☺️✨- 5月14日

らんまま
1時間50分で産まれました☺️
歩いたりの運動は意味ないと思っていたので一切してませんでしたが臨月はもうすぐ自由がなくなると思って毎日遊びに行っていました😂
-
りり
そうなんですね😳
遊ぶというと友達とかとどっか行ったりとかですかね??😯- 5月14日

まんまる
2時間で産まれました☺️🌷
全く運動せず、強いて言うなら入院準備やベビー用品などの買い物は全部一人でしたので、毎日のように買い足しで出歩いてました😂
検診でそろそろ陣痛くるかもねって言われた日にダイソーで買い物して帰ったらそのまま陣痛に繋がりました😂
家で陣痛に耐えてたときもトイレ行って紛らわせたり、エコバッグ畳んだりしてました😂💦
-
りり
お買い物も楽しみです😳
結構動き回って買い物とかされてらっしゃったんですね😂- 5月14日
-
まんまる
買い物がいいウォーキングみたいになってたのかなあって思います😚
産休に入ってからほぼ毎日買い物で出歩いてました☺️- 5月14日
-
りり
やっぱりそうなんですね!😄
- 5月14日
-
まんまる
りりさんの👶🏻ちゃんもするっと元気に産まれますように😍
コロナ禍で大変かと思いますが、体調に気をつけてくださいね😉♥️- 5月14日
-
りり
お優しいお言葉掛けありがとうございます😢︎❤︎︎
- 5月14日

ℋℴ𝓃ℴ
2時間55分で出産しました🙌🏻
34週まで普通に仕事をして、産休に入ってからは赤ちゃんの体重があまり増えなかったこともあり37週までは無理に動かず自宅でダラダラと過ごしてました!
37週に入り、たくさん動いていきましょう!と言われ主人の出勤送りのついでに1時間程散歩をしたのと、主人が休みの日は2時間程一緒に散歩をしました👟後は、マンションの5階に住んでいるので外出時は基本的に階段で移動をするようにしました!
毎日きっちりするのは性格に合わないので、適当にしてましたねー😂
40w2dで前期破水で入院して、入院中は動くと羊水が出てきたので怖くてほとんどベッドでゴロゴロしてました🥱多分7:00に入院して陣痛来るまでに合計1時間ぐらいしか動いてません(笑)
わたしの分娩が早く進んだのは痛みに鈍感?強かった?からだと思います😶これが陣痛?!て思った時には間隔が1〜3分で子宮口も8cm開いてたので…。
-
りり
やはり、まだ今の時期は 体調を考えて、無理に運動しなくていいんですかね😣
気長に気の向くままにですかね😂- 5月14日

はじめてのママリ🔰
48分でうまれました👶🏻
切迫で子宮口を縛る手術をし、安静期間も長かったので、体力もみるみると落ち、無事出産できるか不安でしたが、なんとか出産できました🥺
-
りり
おめでとうございます😭
大変でしたね🙇♀️
私も不安事が多いので、心配ですが、希望持てます😢- 5月14日

h1r065
産まれるときは産まれるで上3人は会陰切開、吸引です。
1人目は12時間半
2人目は2時間半
3人目は促進剤即きいて3時間
4人目は5時間くらいとなってますが実際陣痛痛いのは旦那到着してからの40分だから産んだ時間的には40分だと思います。
うちの子は旦那到着したら即産まれてます。
-
りり
旦那さんになにか特別な感じがあるんですかね??😯
早く生まれてきてくれるのはいいことでもありますし、早く我が子に会いたいですよね😄- 5月14日
-
h1r065
旦那待ちみたいです😅
なので四人目は即くるようにいいました。- 5月14日
-
りり
そーなんですね😂
それがいいですね!!- 5月14日
りり
今、現在、つわりの症状で 1ヶ月以上は未だに動けてなくて、寝てばっかの暮らしです😢寝てばっかだと お産も大変ですよね?😭
呼吸を意識するのは この妊娠中ですか??
あかさん
歩くのは臨月入ってお医者さんから歩いていいよ〜と言われてからです🙆♀️それまで仕事&ガッツリ悪阻でしたが休める時は寝てばっかでしたよ😪
臨月入ってからくらいに、息を長く吐くことを意識して練習してました‼︎そんな練習といってもお風呂でフゥーと長く吐いてはお腹の赤ちゃんに短い時間ででておいでーと言い続けてました(笑)🤣
りり
そうなんですね、😅何もわからなくて、1人で焦ってしまっています💦
ほんとに気持ちと、そういう声掛けも大事にしたいと思います!🙇♀️
あかさん
全然大事な時なのでオッケーでるまでは最後のおひとり様と旦那さんとの時間を大切にです😌💖💖
1人目の時は暇な時は話しかけてました(笑)
りり
ありがとうございます😢
気持ち伝わるといいですよね😄