
コメント

ママリ
母乳は断乳や卒乳から1年経っても分泌されてたりするので、しこりができても不自然ではないですよ💡絞る期間が空いたら黄色とか膿んだような色になってますよね💦
私もしこりでエコーした身ですが、取りきれなかった母乳のしこりはゆっくりと体に吸収されていくらしいですね😂昨年11月に断乳したものの、たまにしこりっぽくなるので絞ると出てきます😂乳腺炎にならなかったらとりあえずは良しと思ってます👌
ママリ
母乳は断乳や卒乳から1年経っても分泌されてたりするので、しこりができても不自然ではないですよ💡絞る期間が空いたら黄色とか膿んだような色になってますよね💦
私もしこりでエコーした身ですが、取りきれなかった母乳のしこりはゆっくりと体に吸収されていくらしいですね😂昨年11月に断乳したものの、たまにしこりっぽくなるので絞ると出てきます😂乳腺炎にならなかったらとりあえずは良しと思ってます👌
「その他の疑問」に関する質問
愚痴です😂 6月頭に懇談会があるのですが、その時間などが最近渡されました🌼 私は1歳児クラス②と2歳児クラス①に子供がいます ですが実際予定を見ると 1歳児①15:30-16:00 ② 15:00-15:30 2歳児①16:30-17:00 ②16:00-16:30 …
皆さん1歳の誕生日でなにしましたか?? あと3ヶ月程で1歳なのですがやろうと思ってるのが写真撮影ぐらいしか決まらずです💦 もともと冬にしようと思っていた私の成人式の前撮りも色々あって結局せず終わってしまったので…
皆さんならどうしますか? AグループとBグループがあるとします。 どちらも、中学生数人のグループです。 AグループがBグループにお土産をあげる為に、Aグループの代表1人が、お土産を購入しました。 代金は代表が…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
しこりができて痛い時は、
絞った方が良いのでしょうか?
母乳でしこりができる場合、
同じところに繰り返して
しこりができるものなのでしょうか?
乳頭にしこりができてしまうので
子供抱っこしたりも痛いし
絞った方がいいのか
どうなのか悩んでしまいます🙄
ママリ
私は乳腺炎にならないよう圧抜きでしぼっちゃいます😂
絞りすぎると母乳分泌増えるから、なやみますよね😂
乳腺がねじれてるところは、くせになりやすいと助産師さんから聞いた気がします!