※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(๑•ૅㅁ•๑)
妊娠・出産

2ヵ月の赤ちゃんがうんちが出ないため、病院で相談したい。何を使えばいいですか?

2ヵ月の赤ちゃんが3日うんちが出ておらず、刺激してもねばっこいうんちがほんの少しだけしか出ません!
出産した病院に聞くと かんちょう してといわれました!

2ヵ月から使える物を教えてください!😂

コメント

まよまよ

私は綿棒使ってやってました!綿棒にベビーオイルをつけてぐりぐりと。
下に新聞紙とか敷いたほうがいいかもです!すごい大量にでてきたので💦
あとはお腹を『の』の字にマッサージしたりしてました!

  • (๑•ૅㅁ•๑)

    (๑•ૅㅁ•๑)

    ありがとうございます!🥲

    • 5月13日
nyapi(28)

ワセリン綿棒に塗って(大人用)
お尻に刺して、綿棒の綿の部分が隠れた後、棒が小指の第一関節ぐらいまでの長さまでなら入れて大丈夫なんで、その後ぐるぐる腸に沿うように🌀綿棒回したり出し入れしたりしてあげたら、出てきます!!
ちょっと怖いですけどうちは便秘体質で2日に一回してました!

  • (๑•ૅㅁ•๑)

    (๑•ૅㅁ•๑)

    それをしても少ししか出なくて😵
    産院で薬局に売ってるのでかんちようしてと言われたんです😵

    • 5月13日
  • nyapi(28)

    nyapi(28)

    結構何分間かしました?

    • 5月13日
  • (๑•ૅㅁ•๑)

    (๑•ૅㅁ•๑)

    そうですね🥲
    一日2.3ぐらいもしてるのですが毎回粘っこいうんちがちょろっとしか出なくて😵

    • 5月13日
  • nyapi(28)

    nyapi(28)

    1、2分したらだいぶでますけど、出なかったら産院で出してもらえないですかね?😭

    • 5月13日
  • (๑•ૅㅁ•๑)

    (๑•ૅㅁ•๑)

    1.2分で前は凄い出てたのが急に全くダメで😂
    産院で市販のを使ってと言われました!下の方が教えてくれたので試してみます!😆
    丁寧に教えてもらいありがとうございました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*

    • 5月13日
deleted user

市販で薬局などに赤ちゃんから使えるイチヂク浣腸売ってますよ!赤ちゃんならその半量だけ使って出します。うちは毎日綿棒して、出にくい日が続いたら浣腸しています。

  • (๑•ૅㅁ•๑)

    (๑•ૅㅁ•๑)

    イチヂク浣腸ですね!ありがとうございます!🥲❤️

    出にくい日が続いて浣腸して出てまた数日して出にくい日とかやっぱありますか?

    • 5月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その子によると思いますが、続くときはあります💦なので上の子はもうウンチが硬いとお尻が切れて泣くので今は下剤に落ち着いています。

    • 5月13日
  • (๑•ૅㅁ•๑)

    (๑•ૅㅁ•๑)

    そなんですね!🥲
    お尻が切れちゃうんですね🥲

    ありがとうございます!

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

うちも生まれてすぐからピンクの箱のイチジク浣腸使ってます!
今でも丸1日でないと機嫌が悪いのでたまに使います!

  • (๑•ૅㅁ•๑)

    (๑•ૅㅁ•๑)

    そうなんですね!❤️
    早速買いに来ます!笑
    最近機嫌悪い日が多くて関係してるのかなーと思ってたんです😵

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関係してると思います💦
    うちは早産児でNICUにいる時に病院からイチジク浣腸買ってきて、やり方教えるからと言われて買って持って行って
    綿棒しても全く出ない時は浣腸してあげるように言われてたので
    割とうちの子は敏感なようで
    丸一日出ないだけでもう眠れないぐらいぐずります😂
    浣腸して出してあげたら倒れるように眠るので
    やっぱり気持ち悪かったんだなーって思います😭

    • 5月13日
  • (๑•ૅㅁ•๑)

    (๑•ૅㅁ•๑)

    倒れたように寝るんですね😲❤️
    後浣腸するとしばらくよくうんちしますか?

    • 5月14日
  • (๑•ૅㅁ•๑)

    (๑•ૅㅁ•๑)

    上の子の時病院でしてもらったら夜中もずーっとうんちして全然寝てくれなかったので🤣🤣

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水分とるのが少なかった日とかに固くなるみたいで、
    そこから意識してしっかり飲ませてたらしっかり出てくれてます😋
    小さいうちはミルクであんまりそういうコントロール出来なかったのですが
    それでも浣腸は月1回あるかないかぐらいでした!

    • 5月14日
ぽんちゃん

これ、赤ちゃんから使えますよ!でも、皆さんおっしゃってるように綿棒浣腸をやってあげてからの方がいいと思います。
私も下の子は離乳食食べ始めるまで便秘でこれにはお世話になりました!
出ると良いですね🤣