![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月健診の服装について相談です。ボディスーツで外出は大丈夫でしょうか?皆さんはどんな服を着せていますか?要相談。
ボディスーツと4ヶ月健診
①来月4ヶ月健診を控えています。そこで、服装なのですが、このぐらいの時期は皆さん何を着せていらっしゃいますか?
うちは冬生まれで小さめに生まれたので、その時から着てる長袖(生地厚め?)をまだドレスオールで使っているのですが、暑いでしょうか…?肌着はメッシュの半そでやボディスーツの半そでです。
②ユニクロの子供服が生地がしっかりしてて、好んで購入しており、ボディスーツをてっきり外出でも一枚で着せるつもりで複数枚購入したのですが、ネットを見たらボディスーツは肌着で外出はかわいそう…というような記載を見て焦ってます💦というのも、半袖ロンパースは一枚しか持っておらず後はユニクロの半袖ボディスーツだけで😅
4ヶ月健診で一人服装が浮いていたら…と思い、ご相談させて頂きました。皆様、教えて頂けるとうれしいですm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)
コメント
![あだすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あだすけ
1月生まれのムスコがいます🐣
お住まいの地域にもよるかと思いますが‥
①今の時期は、外出時は半袖ボディ+半袖カバーオールを着せてます。
真夏になったら、タンクトップタイプのボディを肌着として着せる予定です。
②半袖ボディだけでは外出しないです。
肌着(下着)のみで外出させるのはな‥って思って😃💦
家の中でなら、ボディだけで過ごさせる日もあります。
![しお♫しお♫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しお♫しお♫
①23℃とか超えるのであれば厚めの長袖は暑いです。
来月ならもう半袖でいいはずです!
タンクトップ肌着やメッシュ肌着+半袖カバーオール
②あれ1枚で外出はしないですね💦
家の中ならOKですが!
あれの上に何か着せてあげた方がいいですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答、ありがとうございます!
お聞きして教えて頂き、本当によかったです😅💦ボディスーツで行って大恥をかくところでした…。。
今日も暑くてとりあえず短肌着とかぼちゃパンツをはかせてみて、これでいいのやら??😂
ちなみに半袖カバーオールでおすすめのショップがあったら教えて下さいm(__)m
ユニクロほぼオンリー(赤ちゃん本舗も一部あるのですが、遠くて産後は行けず…)でどこで買ったらいいのか分からず、楽天やベルメゾン?の通販を探してたのですが…💦- 5月14日
-
しお♫しお♫
家の中ならそれでいいと思います!
外出するなら短肌着の上に着せるか、暑いなら肌着なしでカバーオール着せるかですかね🤔
私は西松屋かバースデイです!
あとGUベビーも通販で買いました✨
ベルメゾンも買ってます!
楽天だとピンキリですが、devirockは安くて可愛いです!
GAPもベビー服ありますよ!- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて頂いて本当にありがとうございます😍
大変勉強になります💦
GUベビーもあるんですね😅ほぼユニクロオンリーで半袖カバーオールが今年は?ほとんど取り扱いなく、どこで買えばいいんだー😭ってなってました💦
GAPもベビーあるんですね! 楽天はほんと変なのもありそうで可愛いけど…って感じになってました😫
バースデイやdevirockも見てみます!
ベルメゾンは送料かかる〜どうしよ〜!って考えてました(笑)
本当にご丁寧に教えて頂き、ありがとうございました😍- 5月14日
はじめてのママリ🔰
回答、ありがとうございます!
今は半袖肌着+半袖カバーオールなんですね💡大変参考になります😃
そして、やはりボディスーツでは外出しないのですね💦お聞きして本当によかったです😭
ちなみに半袖カバーオールでどこかおすすめのショップはありますか…?😅
ユニクロほぼオンリーで半袖カバーオールがほとんどなく、どこで買ったらいいものか…と思いお聞きしてみましたm(_ _)m
あだすけ
私は、インナーはユニクロ、それ以外はH&MやNEXT、バースデイやベビザラスで買うことが多いです!
H&MやNEXTは海外ブランドなので、半袖カバーオールはかぶりタイプがほとんどです。
首や腰が座ってないと、かぶりタイプはちょっと難しかったりするかもしれません💦
バースデイやベビザラスのような日本のショップだと、前開きのものも多いので着せやすいと思います😃
どちらも買うのはネットがメインなので、似合うかとかはある意味賭けですね🤣