
コメント

モアナ
二人とも田島で産んでます!
長女のときは
促進剤使って日曜日の夜中で
8~9万手出しがありました。
次女のときは
促進剤なし平日の夜で
42万円以内に収まってます。
どちらも部屋は一番高い部屋でした。
看護師さんもみなさんいい方で
結構気さくに話しかけてくれますよ✨
母親学級は二人目の時は行ってないので覚えてないです💦
すみません💦
モアナ
二人とも田島で産んでます!
長女のときは
促進剤使って日曜日の夜中で
8~9万手出しがありました。
次女のときは
促進剤なし平日の夜で
42万円以内に収まってます。
どちらも部屋は一番高い部屋でした。
看護師さんもみなさんいい方で
結構気さくに話しかけてくれますよ✨
母親学級は二人目の時は行ってないので覚えてないです💦
すみません💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
3歳の子が朝から38度の発熱で元気がありません。食欲もいつもよりなく、だるいのか寝てしまいました。 鼻水咳などは一切なく熱だけです。 すぐに病院を受診した方がいいでしょうか? どうしたらいいかよろしくお願い致し…
下痢の受診目安について 生後8ヶ月の息子が昨日の夕方くらいから今まで、合計7回もうんちしをしてます。 普段は 便秘気味で綿棒浣腸で1日1回出してあげてるので、明らかに回数多いです。 最初は固形だったのが段々水っ…
授乳指導について。。。 母乳の上げ方を昨日から習っていて私の入院してる産婦人科は看護師さんが日々変わるのですが 看護師さんによって教え方が全然ちがいます。 厳しいのは何とか耐えられるんです。 自分のため、子供…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
教えていただきありがとうございます😊