
似たような旦那さまをお持ちの方、アドバイスをください。旦那は会社を…
似たような旦那さまをお持ちの方、アドバイスをください。
旦那は会社を9月いっぱいで退社予定で
現在転職活動中です。
しかし、今の職場は飲食系でアルバイトから社員になったので
就職活動などは行わなかったため、
イマイチ転職活動の方がうまくいっていません。
そもそも旦那はやりたいこともなく、とりあえず職安の方に薦められた求人にとりあえず行き面接してる感じです。
なぜ興味ない会社の面接を受けるか聞くと
面接に慣れる為に色んな会社を受けてみようと思うと言っていました。
時間の無駄な気がします。
旦那は仕事が決まれば出来る人間ですが
それまでの過程をめんどくさがるんです。
どーしたら上手く転職活動が出来るでしょうか…
- shu--mama*☺︎(7歳, 9歳)
コメント

関西のみゆママ
そもそもなぜ現職をやめるのか、どんな仕事になぜ就きたいのかをハッキリされなくては、今の時代学歴がよくても難しい人選な気がします。
いろんな会社を面接してみるのは知らない職種覗けるので良い部分はあるのでしょうけど…時間の無駄は確かでもありますよね。
上記の部分をまずハッキリまとめてから職安に挑むと良いかもです
shu--mama*☺︎
ありがとうございます!
今の職場の労働環境が酷く
朝〜深夜。ひどい時は休憩なし。深夜から会議など
若さでなんとかやってますが
たぶんそろそろ体力的に限界のようで…
そうですね、
やはり興味がある職種をまず
見つけるよう促してみます。