![さかなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の赤ちゃんが離乳食でムラがあり、少食で困っています。フォローアップミルクはいつから切り替えればいいでしょうか?現在は赤ちゃん用のミルクを飲んでいます。
10ヶ月になるんですが、離乳食ムラあり少食で困ってます。
フォローアップミルクは、いつ頃から切り替えて飲ませたらいいでしょうか?まだ赤ちゃん用のミルクでいいですか?
ちなみにはぐくみを飲んでいます。幸いにもお茶とミルクは大好きでガブガブ飲みます😅
- さかなん(1歳9ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![ゆきだるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきだるま
少食でムラがあるなら
まだ今のミルクで大丈夫ですよ☺
フォロミは食べる量が増えてきたらですね🎵
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
フォローアップミルクは離乳食を食べられてる上で、食事では補えない成分を補う為の補食のような物なので、食べない間はまだ今のミルクを飲ませるでいいと思います⭐︎
-
さかなん
コメントありがとうございます😊
なるほど💡基本ミルクの内は、まだまだ先ですね😂もっと食べてくれたら安心なのですが…、悩んでいたので助かりました⭐︎- 5月13日
さかなん
コメントありがとうございます😊
どうしても気持ちが焦ってしまうので、そう言っていただけて安心しました⭐︎