
7ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、具材の大きさや食べ方に悩んでいます。試行錯誤しながら栄養を考えています。
7ヶ月の離乳食、まだ歯も生えてなくて
でも中期のもぐもぐ期…移行していくのか…と
レシピなどの写真を見ていると具材の大きさを見て驚きます😣
白身魚やしらすは小さくしてもむせてしまうので、オクラでとろみをつけるとやっと食べてくれたと思いきや、トロンとそのまま飲むように喉へ流れていきます🥺
他の味が嫌なものや大きさが気に入らないと、むせることでもう食べたくないーとそりかえってギャン泣き。
味を変えてみたり混ぜてみたり、量を減らしたり褒めてみたりやれることは試しています。
おかゆと野菜はとれるようにしていますが、
タンパク質やらなんやら、みんな毎日ちゃんと栄養素考えてやってるもんなのかなぁと気になります😂💭
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
量も内容も適当です😂
歯も下顎2本やっと生えてきたかなあ?という感じで、割とまだペーストだし、噛んでる??と確認したくなるくらい秒で口の中空になってます😂

れい
うちも離乳食本買いましたが全く見ず息子ペースです。笑
量なんて測ったこともなければ
ほんとになんも考えずです。笑
量も内容も気にせずBF多めです🥺🥺
参考にならないかもですがうちは逆でもう7本生えてきていて9ヶ月の離乳食のBFも食べれちゃうほどです😅😅
7ヶ月8ヶ月はハイハイなどの筋肉育てるタンパク質と歯が生えてくるので骨強くするカルシウムを摂るといいと聞いたのでシラスやお魚、お肉を摂るといいみたいです。笑
息子は手作り一切食べなくてまさかのBFに完敗したので栄養見れるしいっかとBF頼ってます😅
-
れい
うちもシラスをたべなくて、キユーピーのこれをさらに潰してシラスと混ぜたら食べました😅
参考ならず申し訳ないです😅😅- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
よかったです〜、私も本買ったのにこんなん絶対むせるやんって思って作れず、、、(笑)
7本も😳それを聞いてやっぱり個人差あるのだなぁとわかりました!
BFには勝てません(笑)
お肉とれてないーのでBFで近々教えてくださったもの探してみることにします、ありがとうございます😂💗💗- 5月13日
はじめてのママリ🔰
うわー、めちゃくちゃ一緒で安心です😂❤️そうなんです、量も適当、冷凍しておいたやつ適当にチンしてます(笑)
少し大きくしたらえづきました、、、😧