
入院中のパジャマ交換について質問です。3着だと洗濯が心配。何着あればいいでしょうか?また、安く購入できるところを知りたいです。
切迫早産などで長期入院されてる方、経験ある方に質問なのですが、入院中に着ているパジャマなど毎日交換してますか?
今は病衣借りてて毎日交換してるのですが、転院に当たり病衣を借りるのも倍の値段になるので自分で用意しようと思っています。
友達からマタニティパジャマを3着借りているのですが、転院先が遠くなるので、面会も減り3着では洗濯しても回らないかなと思っています。何着あれば回せるでしょうか?
そして、マタニティパジャマの安く購入できるところを知りたいです!
- まっさん(6歳, 8歳)
コメント

あやきゃー。
今なら西松屋がマタニティパジャマなどセールでお安くなってましたが、夏物です💦冬にはカーディガンなどを羽織れば着れるかと思います( ¨̮ )♡
転院される産院には洗濯機と乾燥機などはありませんか?私が通っている産院は、用意してありましたので、確認してみるのも良いかと思いますʕ•̫͡•ʔ❤ʕ•̫͡•ʔ

ポコ
私は中に着るブラトップやタンクトップを毎日交換していました。
シャワーは毎日できなかったので、シャワーした日にパジャマを交換しました!
-
まっさん
中に着るものだけ毎日変えていたんですね!
転院先でどうなるか分かりませんが、シャワーは毎日できないと思うのでシャワーの日に交換するような方向でいきたいと思います!- 9月5日

あ か ね
わたしはTシャツで過ごしてました。
パジャマはお風呂に入れるのが2日に1回でしたのでその時に交換してました。
-
まっさん
Tシャツで過ごしてらしたんですね!
シャワーがどの位の頻度になるか分かりませんが、やはりシャワーの日に変える感じがベストのようですね!- 9月5日

しろ♡
私は今入院中です!
下のズボンはお風呂の時に交換しますが、毎日お風呂に入れないなら気になりだしたら交換でも良いと思います!
私はジャージやハーパンなどで回してます!
マタニティパジャマを3着あるなら、他はジャージなど持っているので、回せそうな気がします!
もし、マタニティパジャマを買うなら、パジャマにもなりそうな服の方が安いしいいと思いますよ!しまむらとかで☺️
-
まっさん
今、病衣毎日交換してるのでなんとなく毎日変えたい気もしますが洗濯の事もあるので少し考えなきゃなと思っています!
とりあえず持っているもので回してして足りないようなら、産後以降も着れるものを買い足したいと思います!- 9月5日

ここみ
切迫早産で入院してました。
私はマタニティパジャマを3枚持っていて、2〜3日に1回交換してました。主人が持って帰って洗濯してくれてたので足りました。
まっさんの嫁さんが、どのくらいでパジャマを交換したいかにもよりますが4枚くらいあったら十分じゃないですかね?
病院に洗濯、乾燥機あると思うので、もし家族が来られなくて足りなくなったら自分でできると思います。
マタニティパジャマはメルカリで買いました(^^)
-
まっさん
やはり2〜3日に1回といったところですかね!
3枚ではなんとなく足りない気もしますが、とりあえず回してみて足りなかったら買い足したいと思います!
安静度の関係で自分で洗濯とかできるかわからないので。。。
買うときはメルカリのぞいてみます!- 9月5日

ノジノジ
今入院中です。
マタニテイパジャマを用意する前に入院となったため西松屋で買ってきて貰った2枚を今は着回ししています。
幸いにも自宅は近いので主人に洗濯してもらってますが、洗濯のタイミングが合わなかったり、渡し忘れなんかで今日まで5日連続同じのを着てました💦
シャワーはまだ許されていませんが、室内は涼しいし寝てるだけだし、まぁいっかという感じです(^-^;)インナーは2日に1回変えてますが、最低でも3枚はあった方がいいなーと思いました。
-
まっさん
2枚で回しているのですね!
私は自宅から遠くなるので、洗濯お願いしたら3着で足りるかな?と思ってますが、とりあえず回してみてですね💦- 9月5日
まっさん
西松屋セールやってるんですね!
夏物ではちょっと微妙かなと思ってます💦
転院先には洗濯機と乾燥機あるみたいです。
病院では貸し出しはしてますが、今のところで借りるよりも倍になるようです😣