![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月になったばかりです。少し前まではミルクを飲んで1時間半~2時間は…
6ヶ月になったばかりです。
少し前まではミルクを飲んで1時間半~2時間はご機嫌だったのですが
最近30分程でグズり始めあやしてもダメです。
そこから寝かしつけても30分程で起きてしまうのでミルクが3時間開かないことが増えてきました。
6ヶ月に入って機嫌が悪い時が増えたりグズったりするのはメンタルリープと関係あるのでしょうか?
また、現在完ミで昼間も寝る環境を夜と一緒(夜と同じ場所、部屋を暗くする)にしてますがこうしたら睡眠時間長くなったとかありますか??
主人も帰りが毎日22時過ぎで心が折れそうです。
どなたかアドバイスお願いします。
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
![RRmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RRmama
歯ぐずりじゃないですか?
コメント