
妊娠中の女性が、2歳半の長男が保育園に行くのを拒み、赤ちゃん返りか悩んでいます。同じ経験の方いますか?
妊娠中から赤ちゃん返りあった人いますか??
2歳半の長男がおり、現在妊娠7ヶ月です。
いつも保育園は朝パパ、迎えママが担当しており
昨年度から毎日楽しく通っていました👦🏻
月曜日、私が仕事休みのため朝送っていきました。
そしたら昨日今日と朝パパが送るときに「ママーーー😭😭」
と言って保育園についても泣き出してなかなか行かず
あの手この手でなんとか送り出したみたいです😅
先生によると園ではいつも通りだったようです。
これは赤ちゃん返りなんですかね?
同じようなことがあった方いましたか?😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
妊娠してから、保育園のお昼寝でおねしょするようになってしまいました…(2歳児クラスのとき)
おっぱいさわるのもやめていたのに、おっぱい触りながら寝るようになってしまったし…
多少本人なりになにか感じてるのかもしれません

まーちゃん
うち3人ともありましたよ😊
次男が特に酷いです💧もぉずっとママ!ママ!って言ってます😂なにをするのも私じゃないと嫌‼って感じですね😄トイレに行くだけでも追いかけて来ますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
3人とももれなくあったのですね!😂
同じぐらいの週数ですね🤰💕
うちはお腹に赤ちゃんいるよ〜って言ってもきちんとは理解してなさそうだと思ってたんですが、、やっぱり何かしら感じてるんでしょうね🥺
参考になります!ありがとうございます😊- 5月12日
-
まーちゃん
長男でさえ三男妊娠した時ありました😊学校行きたくない!ママと居たいー😭って毎日泣いていましたね😊出産してからも次男はママ!ママ!で大変でしたがお兄ちゃんって自覚もあり何かとお手伝いしてくれてました😆三男は今私しかダメで旦那が抱っこすると大号泣です(笑)
- 5月12日
はじめてのママリ🔰
今まで出来てたことができなくなったり、甘えたり赤ちゃん返りですよね😫
小さいなりになにか感じてるんでしょうね、、💦
参考になります💚ありがとうございます🥺